2017年10月にオープンしたばかりの木更津初の道の駅「道の駅木更津 うまくたの里」。
こちらに同じく10月にオープンしたお店についてご紹介します。
 
行列のできる「のうえんカフェ」と、評判のバウムクーヘン専門店「せんねんの木」という、共に地元が誇る大人気のお店がプロデュースした新しいレストランカフェが、「&TREE(アンドツリー)」です。
 
img_138742_1

出典 @Press

 
美味しそうな野菜が目立ちますよね!
この「かずさ彩り野菜のプレート」をはじめ、&TREEには地元の農家さんによって愛情込めて育てられた「かずさ野菜」を「顎が疲れるまで思う存分食べていただきたい」という想いが込められているんだとか。
 
▼ 「かずさ彩り野菜のプレート」
img_138742_3

出典 @Press

 
▼ 「地元野菜たっぷりの選べる3種のポットパイ」
img_138742_4

出典 @Press

 
ランチタイムには、地元野菜たっぷりの選べる3種のポットパイの他にも、「自家製ローストビーフ」をチョイスすることができますよ♪
 
 

バウム天国なカフェタイム♡

 
15時からのカフェタイムでは「せんねんの木」プロデュースならではのバウムクーヘンメニューが楽しめちゃいます♡
 
「とろなまバウムクーヘン」には、地元の新鮮な「ぷりんセス・エッグ」という卵が使われています。
 
img_138742_5

出典 @Press

 
凍らせたらアイスケーキとしてもいただけます。
さらに冷蔵庫で1時間待つと、とろふわの食感を楽しめるんだとか♪
 
img_138742_6

出典 @Press

 
ちなみにテイクアウトもありますよ♪
 
 
<!--nextpage-->

ハイブリットスイーツ

 
&TREEのカフェタイムではさらに、ハイブリットスイーツが楽しめます。
 
▼ 「フレンチブリュレバウム」
img_138742_7

出典 @Press

 
こちらのスイーツは、バウムクーヘンとフレンチトーストとクレームブリュレという珍しい組み合わせ。
ご覧の通り、フレンチトーストのトーストの部分はバウムが使われています。
そこにバニラアイスが乗せられ、さらにその上にはブリュレクリームが。
スタッフさんが目の前でキャラメリゼしてくれるので、写真や動画に残すのも楽しそうです。
 
 
▼ フレンチバウム~ブルーベリー~
img_138742_8

出典 @Press

 
 
▼ フレンチバウム~ピーナッツキャラメル~
img_138742_9

出典 @Press

 
 
いかがでしたでしょうか。
美味しい野菜とスイーツを楽しめるレストランカフェ、あなたも行きたくなったのでは?
まだ訪れた事がないという方は、ぜひ足を運んで下さい♪
 
 

情報提供元:@Heaaart
記事名:「贅沢コラボの野菜とバウムが美味しそう♡木更津初の道の駅にオープンしたレストランカフェ『&TREE』