“on the contrary”
“in contrast”
“on the other hand”
どれも二つの事柄を対比させる表現ですが、
どう使い分けるのでしょうか?徹底解説いたします!

on the contrary
〜それどころか

前に述べた事柄に対比させて異なるものや全く真逆のものを挙げるとき、もしくは前に述べた事柄は誤っており、今から述べるものが真実だ、と言いたい時に用います。

When I first met him, I thought he was a modest and gentle person. On the contrary, he is arrogant and ruthless.
彼に初めて会った時、彼は謙虚で優しい人だと思ったが、それどころか傲慢で無情な人だった。

A: I hear you enjoy running.
A: ジョギングが好きだって聞いたよ。

B: On the contrary, I find it torturous.
B: そんなことはないわ、すごく苦しいわ。

【TED】ケン・ロビンソン: 「教育の死の谷を脱するには」 

by contrast, in contrast (to/with)
〜と対照して、対照的に

“by contrast” と “in contrast” は意味は同じく、異なる二つの事柄を対比する時に用います。しかし、用法は注意が必要で、”in contrast” の場合、後ろに “to” または “with” がつき、”in contrast to/with + 名詞” の形になります。

In contrast to the diligent bee, the butterfly seems to fly around without a clear purpose.
勤勉なハチとは対照的に、蝶は明確な目的無しに飛んでいるようだ。

Cats usually sleep in the day. Dogs, by contrast, never settle down.
猫は昼間に寝るが、犬はそれとは対照的におとなしくなることを知らない。

【TED】キース・チェン:言語が貯蓄能力に与える影響 

on the other hand
その一方で

同じ事柄に対して違う視点から見たり、もう一つの事実を加える時に用います。「これは A だね、でも B でもあるよね」という時に使えます。”On the one hand ~ on the other hand ~ ” という言い方もできます。「片手に〜が、もう片方の手に〜がある」状態で、比較するイメージですね。

On the one hand, the writing class is taking up too much of my time, on the other hand, I’m learning a lot about writing.
ライティングの授業は時間がすごくかかる、でもその一方で、ライティングについてたくさん学べる。

I hate working in a clothing store, but on the other hand, there are also some advantages.
洋服店で働くのはいやだが、その一方で、洋風店で働く利点もある。

【TED】デイヴィッド・オートー: 自動化で人間の仕事はなくなるのか?

まとめると…

  • on the contrary
    〜それどころか
  • by contrast, in contrast (to/with)
    〜と対照して、対照的に
  • on the other hand
    その一方で

TED の動画を見てニュアンスが掴めたかな?

VoiceTubeでは動画が豊富!

ボイスチューブは、見て、聞いて、しゃべる英語学習アプリ。ジャンルを問わず、数万本に及ぶ動画を日英字幕付きで提供しております。リピート機能があったり、字幕をタップするだけで意味が確認できたり、あなたの英語学習に役立つ機能も豊富。さらに、「スピーキングチャレンジ」や「クイズ」で英語の実践テストを受けることもできちゃいます。アプリをダウンロードして、気軽にいつでも、どこでも、リスニングを鍛えよう!英語学習は楽しくなきゃ!

↓↓VoiceTube アプリの無料ダウンロードはこちら↓↓

 

文/Leonard
画像/Hermes Rivera, CC Licensed

The post 【TEDから学ぶ】英語で “on the contrary” と “in contrast” と “on the other hand” の使い分け方 appeared first on VoiceTube英語力アップブログ.