もうすぐ冬になりますよね!
いっそこたつに入って冬眠したいけど学校や仕事があるし…
この時こそ鍋の出番だよね!
鍋を食べて体も心も温めましょう!

一、様々な鍋と食べ方!

鍋料理にも国や季節によって種類が色々ありますね。とりあえずお鍋にだしと具をたっぷり入れるというのは全部鍋と呼べるでしょう!ではいくつか有名な鍋を紹介していきます!

普通の鍋 hot pot

pot は「ポット;壺;鍋」の意味ですので、hot pot は(熱い)鍋ですね。

すき焼き sukiyaki

これは和食料理 (Japanese dish) の一つです。英語においても日本語読みのsukiyaki が馴染んだために、そのまま使われいてます。

チョコレート/チーズフォンデュ fondue

fondue はフランス語の「溶けた」の意味です。火にかけた鍋でチョコレート或いはチーズを溶かして、それにパンを浸して食べる料理です。今はさらに、二、三種類ものチーズを使ったり、パン以外に野菜や肉をつけて食べるのもありますね!寒い冬に温かくて濃厚なチーズは最高ですね!

アメリカ人の子供フォンデュ初体験! (American Kids try Fondue | Ep 21)

アヒルの煮込み生姜鍋/マトン鍋 ginger duck / mutton hotpot

これらは予め具に火を通して鍋に入れる鍋です。生姜の英語は ginger です。時々米で作る酒(rice wine)も入れて味を調整するためアヒルの煮込み生姜鍋は ginger duck with rice wine とも言えます。マトンの英語は mutton で、生後 2 年以上から 7 年程度まで成長した羊の肉です。それに対して生後 1 年未満の仔羊はラム、英語で lamb と呼ばれます。

一人鍋 personal hot pot / mini hot pot

しゃぶしゃぶ shabu-shabu

これは和食料理ですので、英語はなく、日本語の読み方でそのまま呼びます。

【おまけ】

食べ放題の英語は all-you-can-eat ですので、食べ放題の鍋は all-you-can-eat hot pot です!

二、肉は正義だ!肉は命だ!

豚肉の薄いスライス pork slices

肩ロース shoulder roast

豚トロ pork neck

カモ/アヒル duck

牛ばら肉 brisket

霜降り牛肉 flat iron steak / top blade steak / top chuck steak
肩ロースの中により柔らかい部位です。

アンガス牛 angus

神戸牛 kobe beef

魚のスライス fillet

鶏肉 chicken

ラム lamb

三、栄養バランスのために野菜たちも!

キャベツ cabbage

白菜 bok choy

春菊 crown daisy

レタス lettuce

カリフラワー cauliflower

カボチャ pumpkin

玉ねぎ onion

人参 carrot

えのき enoki mushroom

トウモロコシ corn

油揚げ dried tofu

四、練り物も美味しい!

肉団子 pork ball

つみれ fish ball

カニ棒 crab stick

かまぼこ kamaboko/narutomaki

五、スープこそ鍋の魂だ!

北海道昆布鍋 Hokkaido seaweed pot

麻辣火鍋 spicy hotpot

白菜の漬物と豚肉の鍋 meat with pickled cabbage hot pot

漢方火鍋 herb-flavored hot pot

牛乳鍋 milk hot pot

ベジタリアン鍋 vegetarian pot

臭豆腐鍋 stinky tofu hot pot
中国や台湾の臭豆腐が入った鍋。名前だけに、ちょっと臭いけど味は癖になりますよ!

キムチ鍋 kimchi hotpot

六、様々な食べ方も楽しめる!

煮る boil

しゃぶしゃぶ、湯にくぐらせる blanch

ディッピングソース(つけるだけで飲まない) dipping sauce

【英単語】料理に関する英単語の解説 Cooking Vocabulary in English – chop, grill, saute, boil, slice…

七、つけダレを忘れてはダメ!

サテソース satay sauce

醤油 soy sauce

ネギ green onion / spring onion

ニンニク garlic

お酢 vinegar

ラー油 chili oil

ごま油 sesame oil

八、調理器具:

鍋 pot

おたま ladle

火鍋に関する英語フレーズは覚えれましたか?沢山勉強したらお腹もそろそろすいてきましたね…今日の晩ごはんは鍋を食べよう!

VoiceTube アプリであなたの英語がネイティブに一歩近づく!

様々な英語動画が VoiceTube アプリにあります。好きな動画を見ながら英語の勉強ができます!フレーズだけではなく、ネイティブの使い方も学べます!毎日の通勤時間を利用して少しずつ勉強すれば大きな効果が出ますよ。無料で使えるから是非試してください!

↓↓VoiceTube アプリの無料ダウンロードはこちら↓↓

画像 / angela pham, CC Licensed
文 / Kevin

The post 【実用英語】
冬は鍋!
世界の鍋、鍋用語を
英語で言ってみよう! appeared first on VoiceTube英語力アップブログ.