海外旅行に行った時に、英語でうまくお酒を注文できなかった…違うお酒が出てきた…
そういう経験はよく聞きます?
例えば「ハイボール」と言っても英語では通じないのです!
色々なお酒の英単語と注文で使う典型文をおさえて次回の海外旅行に備えましょう!

そもそも「酒」の英語は?

Alcohol

ー アルコールじゃ通じない?

まずは、日本語でもご存じの「アルコール」ですね!海外のレストランやバーなどで「アルコールメニューが欲しい」と店員さんに尋ねたことがある人も多いのではないでしょうか?しかし、「アルコール」と発音してもわかってもらえません!!正しい英語の発音は、/ˈælkəh`ɔːl(アメリカ英語), ˈælkəhɒl(イギリス英語)/です。つまり、「アルコホール」のような感じです。

  英語でアルコール中毒いわゆる「アル中」は、alcohol が形容詞化して、「alcoholic」になります。「彼はアル中です」は、「He is alcoholic.」です。

Liquor

ー リキュールじゃ通じない?

続いて、Liquor です。日本語でも度数の高いお酒のことを「リキュール」と言いますよね!英語でも度数の高いお酒のことをよく指します。ただここでも発音に注意です!正しい発音は、/líkɚ(アメリカ英語), líkə(イギリス英語)/です。つまり、「リカァー」のような感じです。

  海外では、スーパーやコンビニでお酒を買えないことも多く、その場合は酒屋に行かなければなりません。酒屋は、英語で「Liquor store / shop」になります。

Drink

ー ドリンクって飲み物のことじゃなかったっけ?

そして、ドリンクです。あれっ?と思った人も多いのではないでしょうか?ドリンクは飲料全般の意味ですが、口語としてお酒のことを表します。

  「酒でも飲みにいかない?」は、よく「Do you wanna go for a drink? 」と言います。

 

お酒の種類 in English

Beer、Draft Beer

ー ビール、生ビール

ビールはそのまま Beer ですが、発音注意です!正しい発音は、/bíɚ(アメリカ英語), bíə(イギリス英語)/です。つまり、「ビァー」のような感じです。生ビールが欲しい場合は、Draft Beer になります。Draft の正しい発音は、/drˈæft(アメリカ英語), drάːft(イギリス英語)/です。つまり、ドゥラフトゥのような感じです。

Whiskey and Soda

ー ハイボール

ハイボールは、Highball では通じないことも多いです。オックスフォード英英辞書では、Highball は、「A drink consisting of a spirit, especially whisky, and a mixer such as soda, served with ice in a tall glass.(特にウィスキーのようなアルコールをソーダで割って、トールグラスに氷を入れたもの)」とあります。ですが、Highball だけでは通じないことも多いので、「Whiskey and Soda」と言って確実に注文しましょう。

Cocktail

カクテル

カクテルは Cocktail ですが、発音注意です。正しい発音は、/kάktèɪl(アメリカ英語), kˈɔktèɪl(イギリス英語)/です。つまり、「コックテイル」のような感じです。(「告っている」で覚えましょう笑笑)

Sake / Japanese Rice Wine

日本酒

日本酒は、一応 Japanese Rice Wine(日本のコメ酒)と訳しますが、サケという単語が世界的に浸透していますので、ほとんどの場合、Sake で通じます。Sake は、サケやサキと発音することが多いです。

  熱燗は「Hot Sake」、冷酒は「Cold Sake」です。また、焼酎は、「Japanese Spirits」、「clear liquor」や「distilled liquor」と表現します。また、芋焼酎は「Potato shochu」、麦焼酎は「Wheat shochu」、米焼酎は「Rice shochu」と表現します。焼酎は、アジア圏のレストランやバーなら置いてあることが多いですが、北米、ヨーロッパ等ではなかなか取り扱ってません。

Fruit Wine

ー 果実酒

果実酒文字通り、フルーツの入ったお酒、Fruit Wine になります。Wine の前にフルーツの名前を入れて、~酒とします。海外の日系居酒屋によくある梅酒は「 Plum(梅)Wine」 になります。

Cocktail of Japanese Spirits

ー チューハイ

チューハイは Chuhai ではなく、Cocktail of Japanese Spirits や、Japanese Spirits with ~(~に混ぜるもの)と表すことができます。例えば、ウーロンハイは、「Japanese Spirits with Oolong Tea」(焼酎ウーロン茶割り)になります。

Vodka

ー ウォッカ

ウォッカは Vodka ですが、発音注意です。正しい発音は、/vάdkə(アメリカ英語), vˈɔdkə(イギリス英語)/になります。つまり、「ヴォッカ」のような感じです。

Non-alcoholic Drink

ー 飲酒運転は危ないですよ!ノンアルにしましょう!

最後に運転して帰る方々へ!ノンアルは、Non-alcoholic Drink(アルコールのない飲み物)になります。Drink にお酒の名前を置き換えれば、様々なノンアルを表現できます。例えば、ノンアルビールは Non-alcoholic Beer 、ノンアルワインは Non-alcoholic Wine です。海外ではノンアル飲料はないところも多いので公共交通機関やタクシーでレストランやバーに行きましょう!

 

お酒の飲み方 in English

A with B

ー A の B 割り

ウォッカ水割りは、「Vodka with water」になります。また、お湯割りは「with hot water」、ソーダ割りは「with soda」になります。

Neat / Straight Up

― ストレート

ストレートには2種類の表現があります。もし、ボトルからそのまま注いでほしい場合は、「neat」になり、ボトルの酒と氷をシェイクしてから注いでほしい場合は、「straight up」になります。

On the Rocks

ー ロック

ロックは「on the rocks」になります。

 

「お酒の注文」基本表現 in English

お酒の注文時に便利な英語の表現をバーの会話を通じてご紹介します。

@ カナダのカジュアル・バーにて

客1:Excuse me!

(すみません!)

店員:What can I get for you?

(何になさいますか?)

客1&2:Can we see the alcohol/drink menu, please?

アルコールメニューをください。

店員:Here you are! I’ll come back to take your orders in a few minutes.

(どうぞ!数分後に注文を取りに伺います。)

~~~数分後

店員:What can I get for you guys?

(何になさいますか?)

客1:I’ll have a double scotch whiskey on the rocks, please.

ロックでダブルスコッチウイスキーをください。

客2:I’ll have a rum with water. Can we also get a pitcher of draft beer to share, please! That’s all for now.

私はラム水割りをください。生ピッチャーも分けるのにくれますか?今はそんな感じです。)

店員:Okay.

(分かりました。)

解説「メニューください」は「Can I see the menu」です。give(くれる)ではありません。「~をください」はいくつか言い方があります。「I’ll have/get ~」「Can I have/get ~」「May I have/get ~」や「I’ll do ~」があります。注文終了時の「以上です」は、「That’s all/it」で、また後で注文するかもしれないが今のところはということを強調したい場合は、「for now」を語尾に付ければ大丈夫です。

 

VoiceTubeチャレンジ

動画内に答えが隠れているので探してみましょう!

① お酒と共にビールやお水を一緒に飲みたい時はどう注文すればいいでしょうか?

② 「call drink」「well drink」とはどういう意味でしょうか?

③ お酒の注文時に「tall」と言い加えるとどういう飲み物になるでしょうか?

 

\バーテンダーのようにカッコよくお酒を注文する方法/

drink, alcohol, バーテンダー

 

動画で英語を学ぶアプリ VoiceTube

「リスニング鍛えたいけど、語彙力が足りない、聞き取れない…」

そんなあなたに VoiceTube はピッタリのアプリ!
動画を見て英語を学べる!全動画日英字幕付きで、字幕をタップするだけで辞書検索もできる便利。
スイスイと効率的に英語を学べる!分からなかった単語は単語帳で復習も!

新しい動画も毎日更新!ニュース、アニメ、コメディー、教育などチャンネルも豊富
気楽に楽しく英語を学べるから、毎日の英語学習が楽しくなる!

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

文/ Taiki
画像/ Burst, CC Licensed

The post 【永久保存版】英語で色々な「お酒」を注文しよう! appeared first on VoiceTube英語ブログ.