日本語でもハックションやゴホゴホなどの擬音語がたくさんありますね。
でも、それらを英語ではどう言うか考えたことはありませんか?
言語が違えば擬音語も異なるのです。
英語の擬音語、いわゆるオノマトペを見てみましょう。

今回は、英語の擬音語の紹介です!
ちなみに、英語で「擬音語」は何と言うか知っていますか… ?正解は、onomatopoeia です!発音は、/ὰnəm`æṭəpíːə (アメリカ英語), `ɔnm`æṭəpíːə (イギリス英語)/ つまりオノマトペアのような感じです。それでは、分野別にランキング形式でそれぞれの頻出度 TOP 3 を見ていきましょう!

人が発する音編 / TOP 3

第 1 位 :achoo(/ətʃúː/ アチュー)ー ハックション

世界各国使用率ナンバーワン擬音語といえば何ですか?くしゃみの音ですね!!くしゃみをしたことがない人はいませんよね笑
また、この単語以外にも「atichoo」(/ətí tʃúː/ アティチュー)、「atishoo」(/ətíʃuː/ アティシュー)や「atcha」(/ətʃɑ’ː/アチャ)と表すこともできます。
  英語で「くしゃみをする」は、「sneeze」ですよ。

第 2 位:blah-blah(/blάːblάː/ ブラーブラー)ー ペラペラ

ペラペラ、ベラベラのようなお喋りしている様を表す表現です。例文を見てみましょう。

He was saying blah blah blah during the meeting, but I couldn’t understand anything.
彼はミーティングでベラベラ喋っていたけど、全然理解できなかった。

このように日本語でも同じですが、重要ではない部分を省きたい時などに使います。
  blah は、間投詞で「ばかばかしい!」、「くだらない!」という意味も持ちます。

第 3 位:cough(/kˈɔːf/ コフ)ー ゴホゴホ

cough は、動詞で「咳をする」という意味ですが、咳をするときの「ゴホゴホ」を表したいときにも使います。
  漫画やアニメの字幕では、「coff」(/kɔ’ːf/ コーフ)と書くこともあります。

動物が発する音編 / TOP 3

第 1 位 :woof(/wˈʊf/ ウーフ)ー ワンワン

ウーフって少し怖くありませんか?笑でも、これは犬のワンワンという表現になります。イメージとしては、チワワのような小型犬の吠える声というよりは、大型犬の吠える声に近いです。この他にも、「bowwow」(/bάʊwάʊ/ バウワウ)で表すこともできます。
  犬が「吠える」は、「bark」と言います。

第 2 位:meow(/miάʊ/ ミャオ)ー ニャンニャン

猫が鳴くニャンニャンの英語版ですね。犬のウーフとは違って、日本語にかなり似ていると思います。この他にも、「mew」(/mjúː/ ミュー)で表すこともできます。

第 3 位:tweet(/twíːt/ トゥウィートゥ)ー チュンチュン

Tweet という単語を見て何か浮かびませんか?ツイッターのツイートですよね。実は、鳥の鳴き声 (tweet) が由来なのです。ツイッターのロゴマークは鳥ですよね。要は、鳥がつぶやく=鳥が鳴くということです。tweet は、動詞で鳥が「さえずる」という意味も持ちます。

道具や機械の音編 / TOP 3

第 1 位 :beep(/bíːp/ ビープ)ー ビー

ブザー音、信号音、車のクラクション音などを表します。電話をかけるときの音を 「beep boop beep」 (/búp bíːp bíːp/ ピッポッパッ)と表すこともできます。

第 2 位:snip(/sníp/ スニップ)ー チョキン

ハサミで物を切るときのチョキンという音を表します。
  ハサミは、英語で「scissors」(/sízɚz/ シザーズ)なので覚えておきましょう。ハサミには刃が二枚あるので常に複数形です。

第 3 位:zoom(zúːm/ズーム)ー ブーン

車や飛行機等、乗り物のブーンというエンジン音を表します。
  zoom は車などが「疾走する」という意味も持ちます。

VoiceTube チャレンジ

動画内に答えが隠れているので探してみましょう!

① 動画内には、何種類擬音語が隠されているでしょうか?
② それぞれ意味を動画と照らし合わせて考えてみましょう!

 \【アニメで英語】ティーン・タイタンズ ナッツを巡ってリスとバトル/

 

動画で英語を学ぶアプリ VoiceTube

「リスニング鍛えたいけど、語彙力が足りない、聞き取れない…」

そんなあなたに VoiceTube はピッタリのアプリ!
動画を見て英語を学べる!全動画日英字幕付きで、字幕をタップするだけで辞書検索もできる便利。
スイスイと効率的に英語を学べる!分からなかった単語は単語帳で復習も!

新しい動画も毎日更新!ニュース、アニメ、コメディー、教育などチャンネルも豊富
気楽に楽しく英語を学べるから、毎日の英語学習が楽しくなる!

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

文/ Taiki
画像/ Pixabay, CC Licensed

The post くしゃみや効果音は英語でどう表現する?《最頻出の擬音語まとめランキング》 appeared first on VoiceTube英語ブログ.