iOSの進化は止まらない
先日、最新OSであるiOS 9.2が公開されました!
これまでにもhint!では最新OSが公開される度に新機能をご紹介してきましたが、今回も同様に気になる新機能をご紹介したいと思います。
SDカードカメラリーダーに対応
まず大きな進化として挙げられるのが、デジカメ等で撮影した写真をiPhone・iPadに取り込むことができる新しいアクセサリー「Lightning – SDカードカメラリーダー」への対応が始まったことです。
デジカメなどで撮った写真をその場ですぐに友人と共有したり、SNSに投稿したい時などにとても重宝しそうですね!
メールに新機能"Mail Drop"
通常のメールに添付できるファイルの大きさはおおむね2MBほどと言われていますが、iOS9.2からメールに新装されたMail Drop機能はiCloudを経由してファイルを送信するため、なんと最大5GBの添付ファイルを送ることができます。
アクセシビリティが改善
以下のようにアクセシビリティが改善されています。
・“カメラ”で顔認識時のVoiceOverの問題が修正
・画面スリープ解除のためのVoiceOverサポートが追加
・3D TouchジェスチャによるAppスイッチャー起動のためのVoiceOverサポートが追加
・通話終了時のアクセスガイドの問題が修正
・3D Touch使用時のユーザのスイッチコントロール機能が向上
・画面の読み上げ速度の問題が修正
Apple Musicの改善
Apple Musicにおいては、
・曲をプレイリストに追加するときに、新しいプレイリストが作成可能に
・曲をプレイリストに追加するときに、最後に変更したプレイリストが先頭に表示される仕様に
・iCloudダウンロードボタンをタップして、iCloudミュージックライブラリからアルバムやプレイリストをダウンロード可能に
・“マイミュージック”と“プレイリスト”で、曲がダウンロードされているかどうかを示すダウンロードインジケータが各曲の横に表示される仕様に
・Apple Musicカタログでクラシック音楽をブラウズするときに、作品、作曲者、演奏者が表示される仕様に
などの変更がありました。
他にもたくさん
他にも、
・Newsの新しい“トップ記事”セクションで、その日の主要最新ニュースをチェック可能に(米国、イギリス、
・iBooksで3D Touchがサポートされ、目次、メモとブックマーク、
・iBooksでオーディオブックを再生しながら、
・Safariの安定性向上
・Podcastの安定性向上
・POPメールアカウントを使用するユーザのメール添付ファイルに
・添付ファイルがメール本文と重なる問題の修正
・古いiCloudバックアップから復元するとLive Photosがオフになる問題が修正
・“連絡先”で検索結果が表示されない問題の修正
・“カレンダー”
・iPadの“カメラ”
・“アクティビティ”
・“ヘルスケア”でデータが表示されない問題の修正
・Walletのアップデートとロック画面の通知が表示されない問
・iOSをアップデートするとアラームが鳴らなくなる問題の修正
・一部のユーザが“iPhoneを探す”
・手動でのiCloudバックアップが完了しない問題の修正
・iPadキーボードの使用時に突然テキスト選択モードに切り替わ
・クイック返信使用時のキーボード反応の向上
・10キー中国語(ピンインと手書き)
・キリル文字キーボードでURLまたはメールフィールドへの入力時
・アラビア語(サウジアラビア、アラブ首長国連邦)のSiriサポートが追加
など、沢山の機能改善が施されました。
皆さんもぜひiOSをアップデートして、快適なiPhoneライフをお送りください!
情報提供元:hint
記事名:「【iOS9】iOS 9.2がリリース!気になる新機能は」