静止画、味気なくない?
Facebookを利用する上でプロフィール画像の選択は何よりも大事!
自分の目印になるものだから、絶対に目立つ&自分を知ってもらえるアイコンにしたいですよね!
なんと、そんな目立ちたがりなアナタに朗報!
Facebookって実はプロフィールアイコンに動画を設定できるんです!!ビックリです!
せっかくのプロフが静止画なんかじゃ味気ない!今すぐ動画プロフィールに変えましょう!
簡単すぎる設定方法!
ではやり方をご紹介します!
自分のプロフィール画面に飛び、アイコンをタップ。
ここで、「動画または写真をアップロード」を選択!または新しいプロフィール動画を撮影します!
今回は既存の写真をカメラロールから追加する「動画または写真をアップロード」を選択しますが、新しく撮影するのも簡単なのでお試しあれ!
使いたい動画を選択。この時、7秒以下の動画でないとだめなので長すぎる動画はカットしましょう。
プレビュー。
動画の中の一番いいシーンを切り取ってサムネイルにしましょう。
サムネイルとは、動画が再生されない時に表示されるアイコンのことで、実際にはかなり重要なのでよく考えて選びましょう!
以上です!
動画はループされる!
このプロフィール動画はアカウントのトップ画面で再生されます。
ループ再生されるので、終わりのコマと始まりのコマがうまく繋がるような動画を作ると、綺麗な感じになります!がんばりましょう!
情報提供元:hint
記事名:「Facebookのプロフィールアイコンに動画を設定できる!?」