
LINEは日々が進化しており、アップデートの度に新たな機能が追加されています。そこで、知らないと損するLINEの便利ワザをピックアップ。知識をアップデートして上手に活用しましょう。LINEで通知がないメッセージをこっそり送信する機能「ミュートメッセージ」を見ていきます。LINEのスクショ機能も紹介します。
LINEミュートメッセージをオンする
どうでもいい雑談程度のメッセージで相手を煩わせたくない場合に使えるのが「ミュートメッセージ」。相手の設定に関係なく、プッシュ通知をしないメッセージを送信できます。
LINEのミュートメッセージは、現在試験的に提供されている機能。まず、設定画面でLINE Labsを開き、「ミュートメッセージ」を有効化します。
あとは、通常どおりLINEのトーク画面で送りたいメッセージを入力。ここで送信ボタンを長押しして、「ミュートメッセージ」を選択すると、プッシュ通知のないメッセージが送れます。
LINEのスクショ機能でアイコンを偽装
また、LINEの「スクショ」は、やり取りの一部を切り取って保存・共有できる機能。メッセージを送った人のアイコンを隠すこともできるので、SNSなどで公開する際も便利です。
LINEのスクショ機能の使い方は、保存したいメッセージを長押しして「スクショ」を選択。開始位置が選択された状態になるので、終了位置をタップしてスクショする範囲を指定します。
そのままスクショとして保存することもできますが、「情報を隠す」から相手のアイコンの偽装も可能。タップすると、アイコンとユーザー名が変更されるので、改めてスクショ範囲を指定します。(文/中谷仁)
【関連リンク】
LINE既読つけない機内モードの裏ワザに落とし穴
LINE会話の盗み見方法とそのLINE盗聴を防ぐ方法
LINEトークをiPadから盗聴する方法とは
LINEの情報漏洩対策でやっておくべき設定とは?
LINEトークのメッセージ削除復元はAndroid版の裏ワザ
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「LINEで通知がないメッセージをこっそり送信する」