通り魔や要人テロなどの凶行はテレビの中の出来事ではありません。兵庫県神戸市に店舗を構える「防犯対策ネット」にも連日、護身グッズの問い合わせが届くといいます。創業は2011年で、地元の人からは「武器屋さん」と親しみを込めて呼ばれているとか。そんな防犯対策ネットの売れ筋商品を見ていきましょう。

消火剤が詰まったボールを投げて消す

防犯対策ネットは国内ではあまり出回らない、海外の専門機関で採用されている特殊警棒や防護盾が得意。そして、自社の販売サイトに掲載している約2,000点のアイテムは、ほとんどが在庫ありな点もポイントです。

販売サイトでは、平日16時までの注文なら即日発送に対応し、送り主名も架空の会社名にしてくれます。こういった配慮も、防犯対策ネットが長年支持される理由でしょう。

「初期消火救命ボール ELIDE FIRE BALL」は、手の平サイズのボールに特殊な消火剤が詰まっており、火元に投げ込むと約3秒で作動する消火グッズになります。

消火ボールは遠方からでも投げられる

消火器よりもシンプルに使えて、しかもボールなので遠方から投げられるので台所などに常備しておくと安心。自然消火が期待できるもの強みです。保管期限は、製造日から約5年。実勢価格は9,900円です。

防犯対策ネットの注目商品は、超小型ワイヤレスイヤホンマイク「BN-MINI2」。通常のイヤホンとは異なり、耳の中にすっぽり収まる超小型タイプです。

周囲から気づかれることなく、指示を聞くことができます。首から下げるリモコンにはボリュームや、通話用のマイクも搭載しています。実勢価格は10,780円です。

【関連リンク】
スピード違反から逃れる方法を白バイ隊員が伝授
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
赤外線カメラの透過写真撮影に挑戦した結果
駐車違反で出頭しない場合にデメリットはあるか?
交通違反で青切符をサインしないと拒否したその後は?

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「護身グッズ専門店の売れ筋「消火ボール」とは?