「匠ブランド」は、防犯システム機器などを手掛けるセキュリティ企業・ダイトクが運営するショッピングサイトです。日用品に擬装した小型カメラを得意としており、独自ルートで仕入れたアイテムはすべて販売前に検査・検証し、オリジナルの日本語マニュアルを作成しています。匠ブランドの売れ筋商品を見ていきましょう。
メガネ型やペン型カメラが1万円程度
匠ブランドは購入後のサポートも手厚いので、この種の専門機材を利用するのは初めてというビギナーも安心です。それゆえ、セクハラやDVに悩む女性の駆け込み寺にもなっています。
匠ブランドの最近の売れ筋は、さりげなく身に着けておけるメガネ型やペン型のカメラだとか。1万円程度で手軽に買える商品が豊富なのも魅力でしょう。
メガネ型カメラ「Samurai TK-GLA-21」の実勢価格は9,800円。ブリッジ(眉間)部分にレンズがありますが、露出しておらず外から分からないよう加工がしてあります。
ペン型カメラにボイスレコーダー機能
隠蔽性は歴代のメガネ型カメラでもトップだといいます。解像度は1920×1080ドット(30fps)で、microSDカード(最大128GB)に動画を保存する仕様です。
手持ち&胸挿しで使えるペン型カメラ「Yamato TK-PEN-28」の実勢価格は4,800円。上部のクリップ部分にレンズがあります。解像度は1920×1080ドット(30fps)で、最大64GBのmicroSDカードに対応。ボイスレコーダー機能も搭載しています。
好きなアイテムに組み込める基板型カメラ「M26 TK-MOD-26」の実勢価格は29,800円。3840×2160ドット(25fps)と、4K画質で記録できます。本体からレンズ部分までは約90mm、バッグからレンズのみ露出させるなど設置の自由度が高いのが特徴。付属のリモコンやスマホでの操作も可能です。
【関連リンク】
赤外線カメラの透過写真撮影に挑戦した結果
赤外線カメラ改造のやり方と透視撮影した結果
赤外線カメラで透ける衣服を透過できる仕組みとは
赤外線ライトでバレることなく暗視撮影できる原理
コンクリートマイクで壁越しで隣人の声を聞いてみた
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「ボイスレコーダー付きペン型カメラが5千円弱?」