
最新スマホを買う前に、画面のサイズ感、カメラズームの寄り具合、ゲーム動作のサクサク度といった性能を確認しておきたいなら、スマホレンタルを使ってみるとよいでしょう。スマホのレンタルサービスは企業向けが多いのですが、最新スマホを備え、かつ個人での利用がOKなショップも少ないながら存在します。
スマホレンタルにauの公式サービス
中でも、iPhone13などを格安で借りられるのが、auの「スマホお試しレンタル」。au回線のお試しが主な目的の会員制サービスです。「auスマートサポート」の加入が前提ですが、15日間無料で試せます。スマホデビューを考えているシニアのお試しにもピッタリでしょう。
スマホお試しレンタルはauの公式サービス。スマホ購入前に会員制サポートサービス「auスマートサポート」の会員になれば、15日間無料でauスマホやタブレットがレンタルできます。
このほか、個人でも最新スマホがレンタルできるショップを見ていきましょう。「スマホゴールド」は、JR新宿駅前にある、レンタルスマホ・タブレット専門店です。
スマホレンタルでSIMカードをセット
スマホでは最新機種を含むiPhone、AndroidのGalaxy・Xperiaシリーズに絞ってレンタルしています。Wi-Fi端末やSIMカードもセットで借りられるので、すぐに使用できるのは便利です。
「APEX RENTALS」は、東京・大阪・名古屋に実店舗を5軒構え、ビデオカメラやデジイチ、プロジェクターなどのレンタルを行っています。スマホはiPhoneの動画撮影に強い機種だけの扱いですが、レンタル料金は格安。SIMカードの同時レンタルもOKです。
「GOOPASS」は、動画マン向けのサブスクで、月額料金は6,380円(LV.1PASS)から。商品ごとにレベルがあり、それ以上の会員レベルがないとレンタルできないシステムです。安さはダントツですが人気機種は空きが出ないのが悩ましいところでしょう。(文/青葉みお)
【関連リンク】
LINE既読つけない機内モードの裏ワザに落とし穴
iPhoneで低速なWi-Fi通信速度を上げる裏ワザ
iPhone隠しコマンド10選「*#21#」盗聴確認方法は誤報?
LINE会話の盗み見方法とそのLINE盗聴を防ぐ方法
iPhoneが盗聴器になる自動録音アプリの危険性
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「個人で最新スマホがレンタルできるショップは?」