最近のスマホはいわば超高性能な電子機器。カメラひとつ取っても、現行の防犯カメラやドラレコより、数年前のスマホの方が性能は上だったりします。バッテリーが劣化しているなら、自分で互換品に交換してから使うのもアリでしょう。古いスマホの再活用にあたっては、基本的に専用機能を備えたアプリをインストールするだけです。

ボイスレコーダーアプリで文字起こし

ほとんどのスマホにはレコーダーアプリがプリインストールされていますが、「Easy Voice Recorder」を導入すれば、古いスマホをさらに高性能なICレコーダー化することができます。

Easy Voice Recorderは音声ファイル形式、音質、保存先の変更はもちろん、音声をテキストデータ化する文字起こし機能まで搭載しているのです。

ちなみに、320円の課金で5分以上の文字起こしが可能になり、160円で録音中の画面変更が可能に。標準は白背景なので、秘匿性をアップさせたい人は導入を検討しましょう。

ボイスレコーダー文字起こしアプリ

録音ファイルはデフォルトではMP3形式。少しでも高音質で残しておきたい場合はWAVやACCを選べます。保存場所はスマホ内に加え、クラウド保存も可能です。

ボイスレコーダーアプリの文字起こし機能は日本語のほか、外国語にも対応。文字起こしの精度は思いのほか高く、句読点入りの自然な文章として表示くれます。

ボイスレコーダーとしての運用中は真っ白な画面で、いかにも録音中だと分かる設計。160円課金すれば目立たない黒ベース画面に変えられるというわけです。

【関連リンク】
遠隔操作アプリ「Cerberus(ケルベロス)」とは
遠隔監視アプリ「Android Lost」でスマホを操作
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
ケルベロスアプリでスマホが監視されてるか確かめる方法
radikoエリアフリー判定を無料で地域外で聞く裏ワザ

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「ボイスレコーダー&文字起こしアプリの精度は?