
高クオリティ商品が、110円で続々とリリースされるダイソー。その人気はメルカリやヤフオク!にも及んでいて、実際の価格よりも高値で取引される転売アイテムも少なくありません。110円や330円といった低価格なのでローリスクでまとめ買いも可能です。ダイソー転売でよく売れているアイテムを紹介しましょう。
ダイソー転売はイベント用アイテム
ダイソー転売では「季節モノアイテム」もよく売れています。ハロウィンやクリスマス、お正月など定期的に訪れるイベント用アイテムは、100均転売でよく動きます。
年末まで人気だったのが、サンタクロースや雪だるまの飾りが付いたダイソーの「キャラクターカチューシャ」。イベント前に取引が急増するので早めの仕入れがポイントでしょう。
ダイソーの「キャラクターカチューシャ」の場合、実勢価格が110円のところ、100均転売の相場価格は480~899円でした。手堅く儲けが出るアイテムでしょう。
ダイソー転売で人気は手芸アイテム
ダイソー転売では、実は「手芸アイテム」も狙い目のジャンル。手芸系は人気が高く、110円の毛糸が1個あたり400円程度で転売されているほどです。
400円も出せば手芸店の毛糸も買えそうですが、実はダイソーならではの質感やカラーリングなどもあり、愛用者が多いらしいのです。ダイソーの毛糸はファンが多いのでした。
ダイソーの「ポストカード毛糸」の場合、実勢価格が110円のところ、100均転売の相場価格は400~690円(1個)となっていました。実際、メルカリでは「ダイソー」で出品物を検索すると、999件以上がヒットします。
【関連リンク】
流木の販売は元手ゼロで始められるアツい副業
副収入がマイナンバー導入後でもバレない裏ワザ
転売よりも確実に儲かる購入代行の料金システム
転売なら一番簡単に利益が出る家電アウトレット
UFOキャッチャーの景品フィギュアを高値で売る
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「ダイソー転売で人気が高い手芸アイテム相場価格」