銀行系クレジットカードの定番である「三井住友カード」は、2021年3月に一般カードではじめてナンバーレスカードを発行。その後、Tポイントとのポイント統合と何かと話題です。その三井住友カードが、コンビニ・ファミレスでポイント10倍サービスを開催中。三井住友カードのポイントキャンペーンを詳しく見ていきましょう。

三井住友カードは通常なら200円で1P

三井住友カードは年会費無料のナンバーレスカード。国際ブランドは、Visa、Mastercardから選択可能です。通常、税込み200円で1P(Vポイント0.5%還元)付きます。

そんな三井住友カードが、対象の店でVisaブランドの「タッチ決済」、Mastercardブランドの「Mastercardコンタクトレス」を使うと、通常の10倍となる5%ものポイントがもらえます。

対象店舗はセブンやサイゼといった全国チェーンが多いため使いやすく、朝昼晩の3食すべてで5%還元を受けることも可能。現時点では期限なしの常設サービスとなっているため、今からカードを契約してもまだ間に合いそうです。

三井住友カードポイント5%還元対象

三井住友カードのポイント5%還元対象店は、コンビニでは「セブン-イレブン/ポプラ/生活彩家/ローソン/ナチュラルローソン/ローソンストア100/ローソンスリーエフ/セイコーマート/タイエー/ハマナスクラブ/ハセガワストア」です。

ファストフード・ファミレスなどでは「マクドナルド/すき家/ココス/サイゼリヤ/ドトールコーヒーショップ/エクセルシオールカフェ/かっぱ寿司/はま寿司」が対象となります。

年会費無料なので、5%還元のお店での支払いのためだけに使うサブカードとして、三井住友カードを用意しておくという選択肢もアリでしょう。

【関連リンク】
JCBの「ブラックカード」を最速で入手する方法
「ゴールドカード」年会費の元を確実に取る方法
「au PAYゴールドカード」年会費の元を取る方法
公共料金の支払いで得するクレジットカードは?
過払い金請求で信用情報に傷がつく本当だった?

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「三井住友カードのタッチ決済でポイントが10倍!