年末年始や春休みなど、東京観光を予定している人は多いハズ。飛行機で東京に来たら利用したいのが「京急羽得きっぷ&Tokyo Subway Ticket」です。区間内を最大1350円安く移動できるだけでなく、ちょっとした裏ワザを使うと、さらに1日分長く利用可能になります。京急羽得きっぷ&Tokyo Subway Ticketを詳しく見ていきましょう。

京急羽得きっぷに地下鉄乗り放題付き

「京急羽得きっぷ&Tokyo Subway Ticket」は、以前から500円で販売されている品川・泉岳寺・横浜駅間と京急線羽田空港各駅との往復キップに、東京メトロ・都営地下鉄の乗り放題チケットがセットになったものです。

都営地下鉄は24/48/72時間乗り放題チケットから選択できます。価格はそれぞれ1,300/1,700/2,000円で、区間内を最大1,350円安く移動可能です。

京急羽得きっぷ&Tokyo Subway Ticketは、JAL公式サイト「JAL MaaS」で単体購入でき、ほぼ同内容の「羽田空港発着 地下鉄1DAYパス」よりも100円安くなっています。

京急羽得きっぷを1日分長く利用可能

「京急羽得きっぷ&Tokyo Subway Ticket」をよりお得に使うには、羽田空港への移動前後に横浜で1泊するのがオススメ。例えば、羽田空港到着後、横浜駅に直行して1泊します。

これなら京急往復キップの範囲内のため、追加料金なしで移動可能(JRだと品川~横浜駅間293円)。翌日、東京メトロ・都営地下鉄エリアに移動して乗り放題チケットを使い始めます。

こうすれば、京急羽得きっぷ&Tokyo Subway Ticketをさらに1日分長く利用可能になるというわけです。京急の往復キップは引き換え日から9日間有効なため、使えるお得ワザです。

【関連リンク】
分割切符はJRの運賃を安くする賢い買い方だった
新幹線自由席で座れる確率を上げる偶数号車狙い
JRのお得な切符ならJR西日本一日乗り放題きっぷ
青春18きっぷで新幹線をあえて使うワープ技とは
誕生日特典でお得な切符「バースデイきっぷ」

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「東京観光で京急線往復と地下鉄が乗り放題になる