
「えきねっとトクだ値」は、JR東日本の公式サイト限定で販売されている割引キップ。新幹線や在来線の特急列車のキップを、正規運賃の最大50 %OFFで購入できます。基本的にはチケットレスで使用するものですが、紙のキップで発券したいという場合は、当日の発券がベストです。詳しく見ていきましょう。
えきねっとトクだ値の払い戻しが割高
「えきねっとトクだ値」の枚数は限定されているので、できるだけ早く購入するべきですが、一方で急な予定変更で旅行を断念せざるを得ない場合を見越して、発券は当日まで待つのが正解です。
というのも、えきねっとトクだ値は紙のキップとして発券すると、申し込み内容の変更ができないばかりか、もし払い戻しが必要になった場合の手数料も割高になってしまうからです。
えきねっとトクだ値で購入したキップは、乗車当日まで発券が可能。発券時間は原則5時~23時30分ですが、駅によってはこれよりも営業時間が短い場合もあるので事前に確認しておきましょう。
えきねっとトクだ値の払い戻し手数料
えきねっとトクだ値は発券前なら払い戻しもネット上で手続き可能。なお、「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」は発券がないタイプで在来線特急列車限定です。
例えば、通常20,000円のキップをえきねっとトクだ値で50%OFFの10,000円で購入した場合、発券前であれば手数料320円を引いた9,680円が払い戻されます。しかも、紙のキップは払い戻しのためにわざわざ駅の窓口まで出向く必要があります。
しかし、発券後だと払い戻し手数料は10,000円(購入額)×0.5(割引率)の5,000円に大幅アップ。リスクを考えると、発券はギリギリまで待つのが正解です。
【関連リンク】
分割切符はJRの運賃を安くする賢い買い方だった
新幹線自由席で座れる確率を上げる偶数号車狙い
JRのお得な切符ならJR西日本一日乗り放題きっぷ
青春18きっぷで新幹線をあえて使うワープ技とは
誕生日特典でお得な切符「バースデイきっぷ」
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「えきねっとトクだ値「払い戻し」で損しない方法」