
「Cocospy」は日本語対応とシンプルなUIで、スマホ監視アプリの中でも特に人気が高いツールです。Cocospyのスマホ監視アプリとしての機能には「位置情報・SMSの監視・通話のトラッキング・写真/ビデオ・ブラウザ履歴」など多岐にわたります。スマホ監視アプリとしてのCocospyの実力をチェックしました。
スマホ監視アプリで浮気を監視する
「Cocospy」は、スマホ監視アプリとして人気ですが、SNSでのやり取りや端末内の写真データなどが抜き出せるため、浮気監視ツールとして知られています。
それでは「Cocospy」にはどの程度の“監視能力”があるのでしょう。実際にスマホに導入し、その実力を検証してみました。まずはCocospyの導入手順を見ていきましょう。
まずは監視するPCでアカウントを作成します。ターゲットの年齢や使用するOSなどを入力して初期設定。続いて、監視ターゲットとなるスマホでAPKファイルを入手し、Cocospyをインストールします。
あとは、ターゲットのスマホ上で設定ウィザードに従い、Cocospyに各種アクセス権を割り当てていくだけ。スマホの監視はパソコンで行います。Cocospyの対応OSはiOS、Android。価格は月額54.99ドル~でます。
スマホ監視アプリの各種機能を検証
さっそく、スマホ監視アプリの各種機能を検証してみました。「通話・連絡先の監視」はの評価は「〇」。通話の履歴や相手ごとの接続回数なども確認できました。位置情報の表示は「△」。リアルタイム更新ではないため精度が甘めです。
「カレンダー情報の表示」は「〇」で情報を抜き出して一覧表示できました。「写真・ビデオの監視」の評価は「×」。一度読み込んだ後は更新されません。
「インストールアプリの監視」は「〇」。浮気の証拠になりそうなアプリを探すことも可能でした。「SNSアプリの監視」は「〇」で、アプリ上で行った操作や入力した文字が丸分かりでした。
当然ですが、こうしたスマホ監視アプリを相手に無断でインストールすることはNG。不正指令電磁的記録供用罪などに問われるので、安易な実践は厳禁です。
【関連リンク】
遠隔操作アプリ「Cerberus(ケルベロス)」とは
遠隔監視アプリ「Android Lost」でスマホを操作
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
ケルベロスアプリでスマホが監視されてるか確かめる方法
radikoエリアフリー判定を無料で地域外で聞く裏ワザ
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「スマホ監視アプリ「Cocospy」の導入方法と評価」