
iPhoneに同じアプリを2つ入れる方法があれば、仕事とプライベートで使い分けたいという人も多いでしょう。しかし、基本的に1台のiPhoneに入れられる同じアプリは1つだけ。Androidなら同じアプリを2つ入れる方法として「App Cloner」がよく知られています。そこで、iPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法を紹介しましょう。
同じアプリを2つ入れる方法は新機能
iPhoneでは、同じアプリを複数インストールすることはできませんが、ホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法はあります。
iPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法は、iOS15アップデートから追加された機能です。さっそくiPhoneのホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法を見ていきましょう。
iPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法は、まず「Appライブラリ」を表示します。iPhoneで同じアプリを2つ入れる方法のAppライブラリは、ホーム画面を右にスワイプしていった一番端のページです。
同じアプリを2つ入れる方法は長押し
ここで、iPhoneホーム画面に複製したいアプリを長押しします。そして、複製したいアプリを長押ししたままの状態で、左に向かって動かしていくのです。
複製したいアプリがホーム画面に移動するので、好きな場所でアプリから手を放します。これがiPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法です。
iPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法はiOS15の「集中モード」のために用意された機能。集中モードではページ単位でホーム画面の表示・非表示を切り替えられるようになったため、ホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法が用意されたというわけです。
【関連リンク】
iPhoneで低速なWi-Fi通信速度を上げる裏ワザ
iPhone隠しコマンド10選「*#21#」盗聴確認方法は誤報?
iPhoneが盗聴器になる自動録音アプリの危険性
iPhone浮気調査!恋人の通話履歴を自分の端末で共有!?
iPhone電波強度フィールドテストモードの状況確認コマンド
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「iPhoneホーム画面に同じアプリを2つ入れる方法」