
「TVer」は完全無料で使えますが、通常のテレビ放送と同じように番組の途中でCMが入ってしまうのが難点です。このCMがなかなか強力で定番のアドブロッカーでは、TVerのCMをカットできません。しかし、PCではTVer用に開発されたCMカット専用ツールで対応可能です。スマホではTVerのCMカットに対応したアドブロックアプリがあります。
TVerのCMカットに専用のブロッカー
TVerのCMカットを「AdBlock Plus」などの定番ツールでも試しましたが、TVerのCMはブロックできませんでした。また、TVerの番組が正常に再生されないなど、不具合が起きることも…。
PCの場合は、TVerのCMカットは専用の広告ブロッカーを使いましょう。「TVer 広告ブロック」は、TVerのCMカットに対応した専用アドブロッカーです。
インストールするだけでTVerのCMがカットされますが、他のアドブロッカーが有効になっていると正常に機能しないことがあるので、オフにしておきましょう。
TVerのCMカットにアドブロックアプリ
「AdGuard」は、スマホ上のあらゆる広告をカットできるアドブロックアプリ。iOS・Android端末ともにこのアプリを有効にしておくだけで、TVerのCMをカットできます。
Google Playで配布されているAndroid版は機能が制限されているので、公式サイトからAPKを入手してインストール。AdGuardを起動すると利用規約画面が表示されるので「同意する」をタップします。
次に、保護を有効にしておきます。これであらゆるアプリで広告がブロックされるようになるというわけです。TVerのCMも見事にカットされました。
なお、ブラウザアプリ「Brave」は標準でアドブロック機能を備えており、TVerのCMカットにも有効です。ピクチャ・イン・ピクチャもあるBraveは動画視聴にマジで使えるブラウザなのです。(文/中谷仁)
【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
Amazon Fire TVの機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
ニコニコ動画をアカウント登録なしで見る方法
KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「TVerをCMカットしてスマホもパソコンも快適視聴」