怪しげな中華性Android TV Boxを使わずとも、海外テレビ局の公式配信を利用すればインターネットを通じて世界中のテレビ番組を見れられる時代となりました。一方、海外から日本のテレビ番組を見るときにはどういう方法があるのでしょう。そこで、海外から日本のテレビ番組を視聴できるチューナーを紹介しましょう。

海外から日本のテレビを見る2つの方法

インターネットで公式配信されている世界各国のテレビ放送をまとめた老舗サイト「イカテレビ」を使えば、手軽かつ安全に海外のテレビ番組をにチェックできます。怪しげな中華性Android TV Boxを使つ必要もありません。

それでは逆に、海外から日本のテレビ番組を見るにはどうすればよいのでしょう。それには、大きく2つの方法があります。1つは日本の自宅からネット配信する方法、もう1つは日本のIPに偽装して動画配信サービスを利用する方法です。

まずは海外から日本のテレビ番組を見るために、日本の自宅からテレビ映像をネット配信する方法。例えば、アイ・オー・データ機器の「テレキング」を使用します。実勢価格は22,500円です。

海外から日本のテレビを見る有料VPN

テレキングは、ネット接続して使うスマホ&PC用チューナー。日本の自宅で設定しておけば、海外からでもアクセスして視聴できます。併せて同社の「RECBOX DR」を使えば、番組の録画と再生も可能です。

海外で日本の番組を見るなら、日本のIPに偽装して制限コンテンツを視聴する方法もあります。海外からTVerや日本版Netflixなどの動画配信サービスを利用したい場合は、日本専用VPNサービス「RAKULINK」が有効です。

日本のIPアドレスに偽装することで、海外からでも国内にいる場合と同じ作品を視聴できるというわけ。1か月プランは10.28ドル(約1,320円)です。(文/中谷仁)

【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
Amazon Fire TVの機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
ニコニコ動画をアカウント登録なしで見る方法
KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「海外から日本のテレビ番組を楽しめるチューナー