
ふだん使っているWebブラウザにさまざまな「拡張機能(アドオン)」を導入することで、さまざまな機能がブラウザ上でお手軽に使えるようになります。とくに定番ブラウザのChromeには、ビジネスでも役立つ神ツールが揃っています。そこで、ビジネスマン必携の作業効率を爆上げするChrome拡張機能を紹介しましょう。
映像を文字起こしするChrome拡張機能
「Notta」は映像内の音声を自動認識して文字起こししてくれるサービス。ビデオ会議などの音声もテキスト化できるので、議事録作成などの手間を大幅に減らせます。
拡張機能「Notta」をChromeに入れておけば、動画内の音声を自動文字起こししてくれるのです。Nottaはアカウントを作成すれば、無料で120分まで利用可能です。
使い方は、拡張機能Nottaの録音開始ボタンを押して映像を再生すれば、自動で文字起こしされる仕組み。YouTubeの音声も高精度でテキスト化可能でした。
超高精度な翻訳をするChrome拡張機能
「DeepL翻訳」は、AI技術を使った精度の高い翻訳で人気のサービス。微妙なニュアンスの翻訳に強みがあり、他のサービスではなんとなくの雰囲気で訳される部分も自然に処理してくれます。
拡張機能「DeepL翻訳」をウェブストアから手に入れてChromeに入れておけば、AIを駆使した超高精度な翻訳がワンクリックで体験できるというわけです。
Google翻訳も精度の高さで知られていますが、実際に同じ文章を翻訳してみるとDeepL翻訳の方が自然な文章で訳されていることが分かります。日本語を含む27言語対応です。
【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
Amazon Fire TVの機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
ニコニコ動画をアカウント登録なしで見る方法
KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「映像の文字起こしと高精度翻訳のChrome拡張機能」