YouTube改造アプリ「YouTube Vanced」と同様、YouTubeの音楽ストリーミングサービス「YouTube Music」の改造アプリ「YouTube Music Vanced」も開発中止となりました。しかし、こちらにも後継アプリがあります。その名も「YouTube Music ReVanced」です。無料アカウントでもPremiumの機能を制限なく使えてしまいます。

YouTube Music ReVancedは有料機能再現

YouTube Music ReVancedは、YouTube ReVancedと同じ手順で導入可能。「ReVanced Manager」でインストールファイルを作成し、インストールすることで導入できます。

YouTube Music ReVancedでは、有料の「YouTube Music Premium」の機能を再現。広告が非表示になり、バックグラウンド再生が可能に。Premiumユーザーと同じように「曲」と「動画」のシームレスな切り替えが可能です。

具体的なYouTube Music ReVancedの導入には、まずAPKMirrorで「VancedmicroG」を入手し、スマホにインストールしておきます。続いて、Githubから最新の「ReVanced Manager」を入手し、インストールするのです。

YouTube Music ReVancedインストール

ReVanced Managerを起動して、ページ下部にある「Patcher」のアイコンをタップ。「Select application」→「YouTube」の順に選んでいきます。

「Current」に現在インストール済みのYouTube Musicアプリのバージョンが表示。このバージョンを「Recommended」のバージョンと同じものにしてください。

パッチの選択画面が表示されるので、すべての項目にチェックを入れて「Patch」ボタンをタップして、YouTube Music ReVancedのインストールファイルを作成します。

インストールファイル作成が終わったら、ページの一番下に「Install」と表示されるのでタップ。確認画面が表示されたら「インストール」をタップして実行します。これでYouTube Music ReVancedの導入は完了です。

【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
Amazon Fire TVの機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
ニコニコ動画をアカウント登録なしで見る方法
KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「「YouTube Music」非公式アプリReVancedを検証