最先端のAI技術といえばビジネスやセキュリティへの活用が注目されていますが、それはあくまで表向きの話。いつの時代も新しい技術の発展と普及の原動力になるのは、大人系の分野からです。ダイレクトな欲望こそ力になるというわけで、モザイク除去に使われているAI技術について見ていきましょう。

モザイク除去は低解像度を高解像度化

現在主流のモザイク除去は、「TecoGAN」や「BasicVSR」といった超解像度モデルを使ったもの。いずれも、もともとモザイク除去用に開発されたものではありません。

AIに大量の画像を学習させ、それに基づいて低解像度の画像を高解像度に変換することで、モザイクが除去されたかのように見えるようになるわけです。

そして、動画を読み込むだけでモザイク箇所を自動的に判別し、超解像度化するモザイク除去専用プレーヤー「JavPlayer」も登場。JavPlayerでは超解像度モデルをTecoGANやBasicVSRから選択可能です。

モザイク除去の精度が飛躍的に向上

JavPlayerの開発はいったんストップしたものの、開発再開後の最新版はMacに対応。リアルタイムのモザイク除去も可能になるなど、JavPlayerは頻繁にアップデートが行われています。

実際、JavPlayerを使ったモザイク除去を検証してみると、モザイク処理のよって失われたディテールを、AIにより高精度に再現していることがわかります。

機械学習により元の形を予測して生成したものなので、厳密にはモザイク除去とは異なりますが、学習モデルの習熟により、その精度が飛躍的に向上。今後さらに高精細な“モザイク除去”が可能になっていくでしょう。(文/pusai)

【関連リンク】
チョコボール銀と金のエンゼルの当たり確率と見分け方
セブンイレブン700円くじ引き景品の抽選確率を上げる方法
NHKのBSメッセージ消去で地上契約のみがバレることない裏ワザ
チョコボールおもちゃの缶詰の当たりの見分け方
青春18切符の裏ワザとそれより安いJRのお得な切符

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「モザイク除去に使われているAIとはどんな技術?