
古くからキャッシュレス決済に使われてきたクレジットカード。クレジットカードにはさまざまなポイント還元が用意されています。そこで「ポイント還元率」に注目した、高還元率クレジットカードランキングを紹介しましょう。ドコモユーザーでなくてもお得に使える「dカード」が、高還元率クレジットカードランキング第2位です。
dカードのポイントは使い道たくさん
NTTドコモが発行するクレジットカード「dカード」は、ドコモユーザー向けのカードと思われがち。しかし、じつはドコモユーザー以外でもお得に使えるカードとなっています。
「dカード」は年会費無料ながら常時還元率は1%。国際ブランドはVisa、Mastercardです。マツモトキヨシや高島屋などの特約店や加盟店で使うと、ポイントアップや割引も受けられます。
さらに、「dカードポイントモール」を経由してネット通販サイトで買い物をすると、1.5~10.5倍のポイントが貯まることも。貯まったポイントはNTTドコモのスマホ料金や加盟店での支払いへの充当など、使い道はたくさんあります。
dカードはahamo料金支払いで1GB増量
ローソンやマツモトキヨシなどの加盟店でdポイントカードを提示し、d払いで決済するとポイントの二重取りになる仕組み。ポイント還元率が1.5%になるのです。
ahamoの料金支払いをdカードに設定すると、毎月のデータ容量が+1GB。さらに、dカードゴールドだと「dカードボーナスパケット特典」で+5GBになります。
dカードはETCカードも無料で1枚発行可能。ETCカードを利用して走行した際の通行料金も、ショッピング同様にdポイントの対象となっています。(文/大正谷成晴)
【関連リンク】
JCBの「ブラックカード」を最速で入手する方法
「ゴールドカード」年会費の元を確実に取る方法
「au PAYゴールドカード」年会費の元を取る方法
公共料金の支払いで得するクレジットカードは?
過払い金請求で信用情報に傷がつく本当だった?
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「高還元率クレジットカードランキング第2位は?」