家族や友人が家に訪ねて来て自宅のWi-Fiに接続したいとなった時に、慌てるのがパスワード問題。Wi-Fiのパスワードは一度入力すると端末に保存され、再入力することはほとんどないからです。そんな時もスムーズにWi-Fiのパスワードを知らせるために、接続中のWi-Fiパスワードを表示する方法を見ていきましょう。

Wi-Fiパスワードの表示方法を確認

Wi-Fiパスワードは一度入力すると端末に保存され、再入力することはほとんどありません。そのため、いつもつないでいるWi-Fiのパスワードを覚えてる人はまずいないでしょう。

端末のアップデートで再入力を求められたり、新しいデバイスを接続したい時などの「もしも」に備えて、今のうちにWi-Fiのパスワードを表示する方法を確認しておきましょう。

Wi-Fiに接続されているデバイスがあれば、パスワードは簡単に表示可能です。とくにiPhoneはiOS16の追加機能で、iPhoneが接続しているWi-Fiのパスワードを表示できるようになりました。

Wi-Fiのパスワードの表示とQRコード

iPhoneの場合は、設定画面でWi-Fiの「i」をタップして「パスワード」を選択。Face IDなどで認証すると伏せ文字がオープンになってWi-Fiのパスワードが表示されるのです。

Androidの場合は、設定画面で接続しているWi-Fiを選んで「共有」を選択します。すると、Wi-Fiパスワードが表示。合わせてWi-Fi接続用のQRコードも表示されます。

さらに、Windowsの場合は「ネットワークと共有センター」から接続中のWi-Fiのプロパティを開いて「セキュリティ」タブを選択。するとWi-Fiのパスワードを表示されます。

【関連リンク】
LINE既読つけない機内モード未読の方法に落とし穴
iPhone低速の裏ワザでWi-Fi通信速度を上げる高速化設定
iPhone隠しコマンド10選「*#21#」盗聴確認方法は誤報?
LINE会話の盗み見方法とそのLINE盗聴&盗撮を防ぐ方法
iPhone盗聴器アプリになる勝手に自動録音の危険性

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「接続中のWi-Fiパスワードを簡単に表示する方法