サンドイッチばコンビニの定番フード。各社同じような商品を展開しており、価格もほぼ横並びです。となれば、どこのチェーンが最もコスパが高いのか気になるところ。味の好みは人それぞれなので、ここでは価格と量を基準に最もお得な商品をチェックしました。「レタスサンド」で具材の割合が高いのはどのコンビニでしょう。

コンビニのレタスサンドが値上げした

セブンイレブンのコンビニ定番のレタスサンドの商品名は「シャキシャキレタスサンド」で価格は313円です。具材の量は65gで、総重量が118gでした。具材の割合は「55.1%」です。

セブンイレブンのレタスサンドは、2021年の259円と比べると20%の値上げとなっています。それでいて総重量は2021年の126gから8g減少しているという残念な結果でした。

ファミリーマートのレタスサンドの商品名は「シャキシャキレタスサンド」で価格は288円です。具材の量は62gで、総重量が115gでした。具材の割合は「53.9%」です。

コンビニのレタスサンドで具材No.1

ファミマのレタスサンドは、2021年の259円と比べると10%ほどの値上げとなっていますが、総重量も15%ほどアップ。ただし、具材の割合は3社中で最下位でした。

ローソンのレタスサンドの商品名は「シャキシャキレタス」で価格は333円です。具材の量は68gで、総重量が121gでした。具材の割合は「56.2%」です。

ローソンのレタスサンドは、2021年の258円と比べると30%近いの値上げとなっていますが、総重量は6%ほどの増量のみ。それでも具材の割合はコンビニ3社でナンバーワンでした。

【関連リンク】
アロンアルファのコンビニ購入はセブンの使い切り瞬間接着剤
コンビニコーヒーは保温性に優れるセブンカフェ
コンビニのチキンをお肉の割合で選ぶならセブン
借用書をセブンイレブンなどでコンビニ印刷するやり方
コンビニおにぎりは具材ごとおすすめ店舗が違う

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「コンビニのレタスサンドはどこが一番お買い得?