
「チリも積もれば山となる」とは、まさにコンビニのクレジットカード決済を表したようなことわざ。たとえ少額の支払いであっても毎日使うコンビニの会計に、クレジットカードを使わないのはもったいない話です。しかも、いまクレジットカード業界は、コンビニでのポイント還元を強化中なのです。
コンビニで最大10%還元となるカード
コンビニや外食チェーンで最大10%還元となるのが「三井住友カード(NL)」。国際ブランドはVISA、Mastercardで、年会費は無料。ポイントはVポイントで、基本還元率は0.5%です。
三井住友カード(NL)の「NL」はナンバーレスの意味。カードの表面・裏面ともにカード番号・有効期限・セキュリティコードなどが印刷されていません。
ネットショッピングなどでカード番号・有効期限などの入力が必要な場合は、Vpassアプリ上から確認する仕組み。少なくともカードからカード番号などを盗まれるリスクはなくなります。
コンビニタッチ決済でポイントアップ
三井住友カード(NL)は、VisaかMastercardのタッチ決済を使って対応店で支払うと、通常の0.5%に加え4.5%が上乗せされて、ポイント還元率が5%にアップ。ガスト、ココス、はま寿司など10%対応の飲食店が多いのが特徴です。
さらに、家族も同じカードを持って「家族登録」すると、1枚につき+1%加算される仕組み。家族登録の5人追加で合計10%還元にります。家族は二親等以内の血縁であれば、同居していなくても登録可能です。
ポイントアップ対応店舗は「セブンイレブン/ローソン/セイコーマート/ポプラ/マクドナルド/サイゼリヤ/すかいらーくグループ/すき家/はま寿司/ココス/ドトールコーヒーショップ/エクセルシオール カフェ/かっぱ寿司」となります。
【関連リンク】
アロンアルファのコンビニ購入はセブンの使い切り瞬間接着剤
コンビニコーヒーは保温性に優れるセブンカフェ
コンビニのチキンをお肉の割合で選ぶならセブン
借用書をセブンイレブンなどでコンビニ印刷するやり方
コンビニおにぎりは具材ごとおすすめ店舗が違う
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「コンビニや外食チェーンで最大10%還元のクレカ」