
デジタル用ギフトカード「POSAカード」は、Amazonの商品購入やスマホゲームの課金、DMMでのアダルト動画の購入などに使用可能。POSAカードはクレジットカードを登録したくない場合にも重宝します。POSAカードは10%などの増量キャンペーン期間中に買うのがセオリーですが、キャンペーン外でもお得に買う方法があります。
POSAカード購入でミニップは1%還元
POSAカードをキャンペーン外でもお得に買う方法1つ目は、ミニストップでWAON払いする方法。WAONを用意して会員登録を行えば、ミニストップでの買い物はWAONPOINT2倍となり、1%還元に。これでPOSAカードを買えば、いつでも1%還元となります。
ミニストップをはじめとするイオングループ対象店舗では「イオンdeキャッシュレス」により、電子マネーWAONの支払いでポイントが1%還元となります。
POSAカードをキャンペーン外でもお得に買うための購入可能日は「いつでも」。購入方法は「会員登録済みWAON」です。還元率は「1%」となります。
POSAカード購入でファミマ1.5%還元
POSAカードをキャンペーン外でもお得に買う方法2つ目は、ファミリーマートでFamiPay払いをする方法。毎月5と0の付く日は1.5%のファミペイボーナスが戻ってきます(上限3,000円/月)。
1.5%還元ということは5万円分のPOSAカードを購入すると750円が戻って来る計算です。チリツモながら、年間を考えればかなりの額になるでしょう。
5日、10日、15日、20日、25日、30日にFamiPay払いでPOSAカードを購入するとファミペイボーナスが付与され、1.5%還元となります。1.5%還元は毎月実施中です。
POSAカードをキャンペーン外でもお得に買うための購入可能日は「5と0の付く日」。購入方法は「FamiPay」です。還元率は1.5%(上限3,000円/月)となります。
【関連リンク】
アロンアルファのコンビニ購入はセブンの使い切り瞬間接着剤
コンビニコーヒーは保温性に優れるセブンカフェ
コンビニのチキンをお肉の割合で選ぶならセブン
借用書をセブンイレブンなどでコンビニ印刷するやり方
コンビニおにぎりは具材ごとおすすめ店舗が違う
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「POSAカード購入はファミマかミニップがお得だった」