「Netflix」は、スマホ・タブレット・パソコン・ゲーム機・スマートテレビなど、対応デバイスの豊富さは動画配信サービスの中でも随一です。そんなNetflixは拡張機能がいろいろ用意されているパソコン視聴がおすすめ。Netflixのパソコン視聴で再生速度を1%単位で微調整する方法を紹介しましょう。

Netflixのパソコン再生速度を微調整

「Netflix Extended」は、Netflixにさまざまな機能を追加して強化するChrome用の拡張機能。例えば動画のレートを表示して低評価作品を回避したり、再生速度の調整などが可能になります。

Netflix Extendedはトップ画面上部の丸いボタンからメニューを開いて、機能をカスタマイズできる仕様です。Ratingsで「Showratings」を有効にすると、IMDbのレビュー評価が表示されるようになります。

Videoで「Video speed rate」を選ぶと、パソコンでの再生速度を1%ずつ微調整できるようになります。アプリやブラウザでは0.5/0.75/1/1.25/1.5倍速の5段階なので、より細かく調整可能です。

Netflixのパソコン視聴で好みの映像

映像が暗くて見づらい…なんて作品をパソコンで視聴する際に役立つのが拡張機能が「Video Adjust for Netflix」です。明るさ・彩度・コントラストを変更し、好みの映像に調整できます。

ツールバーのボタンから設定画面を開き、スライダーを移動するかプリセットを選んでNetflixの映像を調整します。プリセットを使って簡単に設定することも可能です。

プリセットのENHANCEDに設定すると、不自然にならない程度に明るくなり、彩度が高くなって見やすい映像になりました。GREYSCALEでは白黒になるので、新鮮な気持ちでNetflixを楽しめるかもしれません。

【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
Fire TV StickでISO再生など機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
ニコニコ動画をアカウント登録なしで見る方法
KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「Netflixパソコン再生速度を1%単位で微調整する