入会金2千円と年会費4千円がかかるJAF会員の特典は、無料ロードサービスや会員優待サービスだけではありません。JAFは永年継続会員サービスという特典も用意していて、10年以上、30年以上で優待を受けられるのです。JAFのベテラン会員向けの割引率がアップするプレミアム優待を見ていきましょう。

JAFは永年会員向けにサービスを提供

JAFは長期契約していると優待のグレードがアップします。10年以上続けていると割引率が上がる「JAFプレミアム優待」と、パッケージツアーが安くなる「トラベルデスク」が利用可能になるのです。

さらに、30年以上のベテランになると、リッチな旅行「JAF旅!」に割引で参加できます。長期利用している人は継続年数をチェックして、プレミアム優待を受け取りましょう。

JAFでは永年継続会員サービスを提供していて、入会後の年数が10年、20年、30年、40年、50年を迎える継続時に、年数に応じたデザインの永年ステッカーがもらえます。

JAF永年会員向け特別トラベルデスク

10年以上の継続で受けられるJAF永年会員向け「JAFプレミアム優待」は、通常会員よりも割引率がアップ。メガネ販売店の「OWNDAYS」では、20%オフのところ25%オフになるのです。

同じく10年以上の継続で受けられるJAF永年会員向け「JAFトラベルデスク」は、専用コールセンターに旅行の相談が可能。日本旅行の国内ツアーは5~8%引き、HISの海外旅行は最大8%引きとなります。

30年以上の継続で受けられるJAF永年会員向け「JAF旅!」は、日本旅行・HISによるレアなツアーに、割引価格で参加できる特典。F1日本グランプリの観戦ツアーや、観光列車の乗車旅などがあります。

【関連リンク】
高速料金が割引になる年会費無料のサービスとは
プリウス隠しコマンドのサービスモードで設定変更
登録しておけば最大50%オフになるETC割引は?
タイヤ製造年月日を側面の数字から判別する方法
トヨタ純正ナビの隠しコマンドで出る裏設定とは

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「JAF永年会員向けプレミアム優待の気になる中身