
2022年12月からスタートしたDMM.comが運営する動画配信サービス「DMM TV」。FANZAでおなじみのDMMが、動画サブスクに参入したのです。DMM TVは、月額550円の低価格でありながら、約17万本もの見放題作品を揃えるコスパの良さがウリです。とくに新作アニメの見放題作品数は業界No.1を誇っています。
DMM TVは業界No.1アニメ配信数に肉迫
「DMM TV」のアニメは、現在放送中の新作を含む5,200作品以上を配信。これは、業界No.1のアニメ配信数を誇る「dアニメストア」の5,300作品に肉迫する数で、アニメ好きにとっては非常に魅力的です。
また、DMM TVは幅広いAVメーカーを網羅したオトナ系動画見放題サービス「FANZA TV」が利用できるのも、DMMならではの大きなメリットといえるでしょう。
DMM TVは映画やドラマ作品はやや見劣りしますが、ジャンルが特化している分、アニメとオトナ系が好きな人には「これ一択!」といえるサービスでしょう。
DMM TVは新作アニメの配信に力を入れる
DMM TVはアニメの中でも特に新作の配信に力を入れており、2023年4月クールで新たにスタートした68作品中、55作品を見放題で配信。これは動画配信サービスの中ではトップの数です。
さらに、新作アニメの見放題先行配信数も18本とこちらもNo.1で、新作アニメをいち早く見るならDMM TVがベストな選択といえるでしょう。
そもそもアニメは毎クール50作品以上の新作がスタートするので、すべて追うのはなかなか難しいもの。DMM TVに加入しておけば、評判の高い作品だけを後からチェックできます。
【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
Fire TV StickでISO再生など機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
ニコニコ動画をアカウント登録なしで見る方法
KODIをAmazon Fire TVにインストールする方法
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「DMM TVは新作アニメの見放題作品数が業界No.1」