テレビ放送のデジタル化によって、多チャンネルの視聴・録画環境は個人でも構築可能になりました。ワンセグチューナーを組み合わせた「24時間ワンセグ野郎」、8番組を録画し続ける液晶テレビ「CELL REGZA」、4番組の同時視聴・同時録画に対応したTS抜きチューナー「PT2」「PT3」…。そして、現在の全録レコーダーにつながります。

400-1SG008は16番組を同時表示できる

そんな中、多チャンネルの同時視聴に特化したチューナーが登場し、テレビマニアをざわつかせています。サンワサプライの「400-1SG008」は、地デジ・BS/110°CSを計16番組、同時に表示できるというシロモノです。

同社では2019年にワンセグの9番組同時表示に対応した「400-1SG006」をリリースしており(全画面のみフルセグ)、400-1SG008はその上位版になります。

本機400-1SG008は、衛星放送やCATVの受信も可能になり、さらに分割表示でもフルセグ(圧縮映像)になりました。3波チューナーを16基搭載していることから、地デジとBSを組み合わせたり、CSのアニメだけ…といった表示も可能です。

400-1SG008でマスタールームを実現

テレビマニアたる者、画面がズラリと並んだテレビ局のマスタールーム(主調整室)に憧れたことはあるはず。400-1SG008なら、それがついに自宅のテレビで実現するというわけです。業務機ライクな無骨なデザインもソソります。

400-1SG008の映像入力端子はHDMI×2で、映像出力端子はHDMI×1。チューナーは3波チューナー(地デジ・BS・110°CS・STB/CATV)×16となります。

画面表示は16分割/10分割/8分割/4分割/全画面です。サイズ/重さは約395W×85H×230Dmm/約5kg で、付属品はmini B-CASカード×4枚、リモコンなど。実勢価格は198,000円です。

【関連リンク】
チョコボール銀と金のエンゼルの当たり確率と見分け方
セブンイレブン700円くじ引き景品の抽選確率を上げる方法
NHKのBSメッセージ消去で地上契約のみがバレることない裏ワザ
チョコボールおもちゃの缶詰の当たりの見分け方
青春18切符の裏ワザとそれより安いJRのお得な切符

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「16番組同時視聴チューナーでマスタールーム体験