
擬装カメラにおいて重要なことの1つに、擬装元のアイテムと同様の使い方ができるのか…があります。スパイダーズXのライター型カメラ「A-560」は、火種としての役割も果たせるので、ターゲットに「ちょっと火、貸して」と言われても大丈夫です。タバコに火をつけられるライター型カメラを見ていきます。
ライター型カメラはスマホで映像確認
ライター型カメラ「A-560」のレンズは底面にありますが、ライターという性質上、頻繁に手に取って向きを変えてもそれほど怪しまれる心配はないでしょう。
また、ライター型カメラ本体にモニターは搭載されていませんが、IPカメラ用の汎用アプリを通じてスマホで映像をモニターできるので、今どう映っているかのチェックも可能です。
ライター型カメラは電源を入れると自動で録画がスタート。タバコが吸えるカフェは、薄暗いなど条件が厳しいことが多いもの。実際に逆光という悪条件で撮影したところ、ターゲットの姿を鮮明に捕らえられました。
ライター型カメラは映像を明るく補正
さらに、照明が少ない喫煙所に場所を移してライター型カメラで撮影したところ、こちらでも映像を明るく補正。ターゲットの背後にある注意書きまで、しっかり読み取れました。
電熱線にてタバコに火をつけ、ターゲットにフツーの“ライター”として認知させることが可能。ただし、点火と同時にシャットダウンボタンが押されるので、録画はストップします。
ライター型カメラの解像度は1920×1080ドット(15fps)で、保存形式はMP4、画角は45°です。記録メディアはmicroSDカード(最大256GB)で、最大稼働時間は50分となります。サイズ/重さは26W×82H×14Dmm/約28g。実勢価格は15,800円です。
【関連リンク】
赤外線カメラの透過写真撮影に挑戦した結果
赤外線カメラ改造のやり方と透視撮影した結果
赤外線カメラで透ける衣服を透過できる原理や仕組みを解説
赤外線ライトでバレることなく暗視撮影できる原理
コンクリートマイクで壁越しで隣人の声を聞いてみた
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「実際に火をつけられるライター型カメラの画質は?」