NHKのBSにチャンネルに合わせると画面下に「受信機設置のご連絡のお願い」というメッセージが表示されます。このNHKのBSメッセージ消去には、別途手続きが必要です。しかし、この手続きを行うとNHKに受信契約を迫られる危険があるのです。そこで、NHK受信料を払わずにBSメッセージを消去する裏ワザを紹介しましょう。

NHKのBSメッセージ消去のための手続き

NHKと手続きしていないテレビで、NHKのBSにチャンネルに合わせると「受信機設置のご連絡のお願い」に始まるメッセージが画面下部分に現れます。NHKのBSメッセージは画面全体の4分の1に及び、消去せずにそのまま視聴するのは困難です。

NHKのBSメッセージを消去する手続き自体は簡単。専用のWebサイトでB-CASカードやACASチップの番号を入力する、あるいは専用の電話番号へ連絡してオペレーターに番号を伝えれば手続きできます。

ただし、このNHKのBSメッセージ消去の手続きが行えるのは、NHKとの衛星契約を結んで受信料を払っている人に限られます。NHKのBSメッセージ消去をWebサイトで手続きする場合、B-CASカード番号/ACAS番号のほかに名前や住所などともに、NHKのお客様番号を入力する欄もあります。

衛星契約なしでNHKのBSメッセージ消去

このため、NHK衛星契約なしでBSメッセージ消去の手続きをすると、NHK集金人の訪問を受けて衛星契約を迫られる可能性があるということ。自らNHKに衛星放送を受信できる設備を設置していると宣言するようなものです。

じつは、NHKのBSメッセージは衛星契約なしで消去する裏ワザがあります。いったんテレビやレコーダーなどに録画した番組を再生すると、NHKのBSメッセージが消去されてしまうのです。

現在販売されているテレビの録画機能やレコーダーは、ほとんどのモデルが番組を録画中にも再生可能な「追いかけ再生」を搭載。そのため、NHKの衛星契約ないしでもBSメッセージは追いかけ再生で消去できるのでした。

【関連リンク】
チョコボール銀と金のエンゼルの当たり確率と見分け方
セブンイレブン700円くじ引き景品の抽選確率を上げる方法
NHKのBSメッセージ消去で地上契約のみがバレることない裏ワザ
チョコボールおもちゃの缶詰の当たりの見分け方
青春18切符の裏ワザとそれより安いJRのお得な切符

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「NHK衛星契約なしでBSメッセージを消去する裏ワザ