
カメラの性能がイマイチなAndroid端末には、超強力なカメラアプリが存在します。それが「GCam」です。GCamは、GoogleのPixelシリーズに標準搭載されている「GoogleCamera」アプリを他メーカーの端末でも使えるように開発された野良アプリ。GCamでAndroidスマホのカメラ性能を爆上げする方法を見ていきます。
GCamは海外の有志によって開発された
カメラ機能が優れているスマホとして、GoogleのPixelシリーズが知られていますが、標準で搭載されている「GoogleCamera」アプリが優秀なのです。
GoogleCameraはAI処理やナイトモード、ポートレートモード、HDRなどが特に秀逸で、世界中のガジェットフリークから高い評価を受けています。シャッター無音化も可能です。
このGoogleCameraを他メーカーの端末でも使いたい…ということで、海外の有志によって開発されたのが「GCam」。その出自ゆえ、Google Playで公式配信されることはないため、野良アプリとなります。
GCamはバージョンごとに微妙に機能差
GCamは入手からインストールまですべて自己責任ですが、マニアならその実力を試してたくなるはず。「GCam Hub」では、さまざまなバージョンのGCamが公開されています。
基本的には端末と同じOSのものを選べばよいのですが、クラッシュしたり、正常に動かないこともあります。その場合は、片っ端からテストしていくしかありません。
なお、GCamの性能を実感するにはPixelと同等程度以上の端末スペックが必要です。また、搭載されている機能はGCamのバージョンごとに微妙に異なります。
【関連リンク】
遠隔操作アプリ「Cerberus(ケルベロス)」とは
遠隔監視アプリ「Android Lost」でスマホを操作
radikoエリアフリー判定を無料で地域外で聞く裏ワザ
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
スマホが監視されてるか確かめるケルベロスアプリの見つけ方
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「GCamでAndroidスマホのカメラ性能を爆上げする」