世間一般には知られていないものの、その筋で有名な特殊機能を持つ機材は少なくありません。調査現場で探偵が愛用する「暗視カメラ」もその1つ。探偵が調査を行う時に重視するのは、ターゲットにバレないようにすることと、確実に証拠を集めることです。これらを実現できる探偵御用達の暗視カメラを紹介しましょう。

暗視カメラで赤外線ライトを使わない

2Kフルカラーで高画質な映像と静止画を撮影できる暗視カメラ「DUOVOX mate」。微弱な光を増幅して撮影することから、探偵の調査では暗闇の中に潜むストーカーや、不倫カップルの車内での密会を押さえるのに使われています。

赤く光る赤外線ライトを使わず撮影できるので、対象者に見つかるリスクがないのもポイント。また、本体はわずか400gと軽量で、携帯性にも優れています。

どんな現場にもフィットするコンパクトな本体は持ち運びに便利ですが、防水仕様ではないため雨の中などは屋外にセットしておくことはできません。

街中であればiPhoneでも十分に明るく撮れますが、地方の山中など街灯がないような場所となると話は別。光源のない場所ではDUOVOXの暗視性能が力を発揮します。

暗視カメラのディスプレイ上で確認

目視では見えない真っ暗な場所でも暗視カメラのディスプレイ上でターゲットの動きを追うことが可能。撮影せずとも暗視スコープ的にも使えるというわけです。

実際、光源のない月明かり程度の場所でも、鮮明な映像を撮ることができました。夜間の公園、河川敷、海岸といった密会場所の証拠撮りに重宝するでしょう。

記録解像度は2K(2560×1440ドット)で、画素数は500万画素。連続使用時間は240分で、充電時間は120分となります。保存形式はMP4(動画)、JPEG(静止画)です。ディスプレイは3インチLCDタッチスクリーンとなります。サイズ/重さは10.6W×5.4H×6.7Dcm/400g。実勢価格は56,000円です。

【関連リンク】
赤外線カメラの透過写真撮影に挑戦した結果
赤外線カメラ改造のやり方と透視撮影した結果
赤外線カメラで透ける衣服を透過できる原理や仕組みを解説
赤外線ライトでバレることなく暗視撮影できる原理
コンクリートマイクで壁越しで隣人の声を聞いてみた

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「真っ暗闇の証拠撮りに探偵が愛用する暗視カメラ