速度違反取り締まりは大きく「有人式」と「無人式」の2パターン。有人式とは警察官が現場で行う取り締まりで、ネズミ捕りやパトカー追尾式など。一方、無人式とは路上に設置されたカメラと赤外線ストロボで速度違反者を自動的に撮影するオービスのことです。ただし、オービスには中が空のダミーが存在します。

Hシステムのオービスは置換が進行中

路上に設置されている無人式の速度違反取り締まり装置のオービスは、すべて稼働しているとは限りません。中には、動作していないオービスもあるのです。とくに「Hシステム」と呼ばれるはんぺん型のアンテナが特徴のオービスによく見られます。

オービスはXバンド(10.525GHz)のレーダー波を使って車速を測定する「レーダー式オービス」と「Hシステム」が存在。近年の主流は、道路に埋め込まれたループコイルで測定する「ループコイル式オービス」と「LHシステム」です。

このうち、Hシステムの製造メーカーは三菱電機。三菱電機は2008年にオービス部門から撤退しており、現在はメンテナンスと裁判関係をサポートしているのみです。レーダー式オービスと同様に、LHシステムへの置換が進んでいます。

Hシステムのカメラケース内が空っぽ

Hシステムのオービスは、はんぺん型の両脇に赤外線ストロボとCCDカメラがワンセットで並ぶのが通常です。ところが、赤外線ストロボが取り外されていたり、アンテナがなかったり、カメラのケース内が空っぽだったりするのです。

なお、オービスを夜間に通過するときに赤外線ストロボがポッと赤く光ったように見えたことがあるはず。しかし、多くの場合は対向車線を走り去るクルマのテールランプがオービスの赤外線ストロボのガラス面に反射して光ったものです。

実際のオービスの赤外線ストロボはもっと強烈に発光します。YouTubeを検索すれば、実際のオービスの赤外線ストロボの発光を確認できるでしょう。ただし、赤外線ストロボは原理的には肉眼ではほとんど見えません。それでも発光がわかるのは、ドライバーへの警告のために赤い可視光も発光させているようです。

【関連リンク】
スピード違反から逃れる方法を白バイ隊員が伝授
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
駐車違反で出頭しないデメリットはあるか?
交通違反で青切符をサインしないと拒否したその後は?
歩道は駐車禁止でも警察は植込みで駐禁を取り締まらない?

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「オービスで中が空のダミーが多いタイプはどれ?