「東京メトロ24時間券」は、600円で東京メトロ線全9路線が乗り降り自由になるお得な乗車券。日付をまたいでも乗り放題は有効なだけでなく、都内にある230以上の施設などで入場割引などの特典も付与されます。加えて、都営地下鉄やJR東日本と連携したグレードアップキップもあります。観光客だけでなく都民もフル活用しましょう。
東京メトロ24時間券に入場割引の特典
東京メトロでは、対象路線が24時間乗り放題になる「東京メトロ24時間券」を600円で販売しています。列車が乗り放題になるだけでなく、飲食店や公共施設で割引が受けられる特典もあります。
じつは、東京メトロ24時間券は購入日だけでなく24時間有効なのもポイント。日付をまたいでも使えるため、1泊2日の旅行などでも使えるので便利です。
600円の東京メトロ24時間券は、初乗り180円の区間でも4回以上乗るだけで元がとれますが、都内にある230以上の施設などで入場割引などの特典も付与されます。
東京メトロ24時間券をグレードアップ
もし行動範囲を広げたいなら、東京メトロ線と都営地下鉄線が乗り放題になる東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券(900円)といった、東京メトロと連携したグレードアップキップもあります。
さらには、そこにJR東日本の都区内区間の乗り放題を加えた東京フリーきっぷ(1,600円)も販売。観光客だけでなく、都民も土日のレジャーで活用しましょう。
東京メトロ24時間券の小児料金は300円ですが、年に一度の割合で「東京探検!24時間こどもきっぷ」が販売されています。同じ効果で価格はなんと100円。こちらも要チェックです。
【関連リンク】
分割切符はJRの運賃を安くする賢い買い方だった
新幹線自由席で座れる偶数号車はトイレなしで座席数が多い
JRのお得な切符ならJR西日本一日乗り放題きっぷ
青春18きっぷで新幹線をあえて使うワープ技とは
誕生日特典でお得な切符「バースデイきっぷ」
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「東京メトロ24時間券は料金割引特典も付与される」