街中で見かける白バイは、1台で単独行動していることがほとんどです。交通違反がおこりやすいポイントを効率よく巡回して取り締まり件数を稼いでいます。もし2台1組で走行する白バイを見かけたら、それは新人を教育中ということ。元警察官に交通機動隊の白バイ隊員のエピソードを聞きました。
白バイで2台1組は取り締まりを特訓中
白バイは基本的に1台で行動しています。白バイが2台1組で走行していたら、それは新人の教育中ということです。「毎年3月と9月に新人が来るんで、そこから半年は先輩と一緒に行動して、教育していくわけです」といいます。
「半年経って1人立ちした頃に、また新人が配属されるので、隊としては常に2台1組で行動している白バイがあることになります」とのこと。ただし、そんな白バイ新人隊員にも取り締まり件数のノルマがあるといいます。
「月間の“目標件数”というのがあります。新人は100件とかね。若いヤツほど多い」というのです。「新人は2台1組で効果的な捕まえ方を教わりながら行動するんで、件数は上がっていく」といいます。
つまり、2台1組で走行する白バイは交通違反取り締まりの特訓中ということ。2台1組で走行する白バイを見かけたら、いつも以上に交通ルールを順守する必要があるのでした。
白バイは教育係が必死に取り締まり
そして「問題は教育係ですよ。新人の相手をしている時間は自分の件数は上がらないんで、1人になった時に必死になって件数を稼いでいます」というのです。2台1組の白バイを見かけたエリアは、さらに警戒が必要ということです。
こうした新人の教育システムがあることでわかるように、入隊時から上下関係がハッキリしている白バイの世界。「白バイ隊員は警察の中で最も厳しい専科をパスした連中ですからね」と話します。
「特に交通機動隊は新人の頃は先輩の白バイ磨きやお茶出しをしながら、日頃のキツイ訓練を乗り越えてきているので、『次はオレだ』というプライドも高い」というわけです。
ちなみに専科とは、専科教養や養成専科とも呼ばれる白バイの専門教育のこと。白バイに乗務するためには「警察緊急自動車(二輪車)運転専科」をパスしなければならないのです。
【関連リンク】
スピード違反から逃れる方法を白バイ隊員が伝授
覆面パトカーの見分け方は追い抜くクルマの車内
駐車違反で出頭しないデメリットはあるか?
交通違反で青切符をサインしないと拒否したその後は?
歩道は駐車禁止でも警察は植込みで駐禁を取り締まらない?
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「白バイが2台1組で走行してたら取り締まりに注意」