
簡単に自分を切り抜いて別の画像にはめ込むことができる合成写真アプリは、タッチ操作だけで容易にアリバイ工作ができます。しかも最近の合成写真アプリは人物の切り抜きが自動化されているので、複雑な作業は必要ありません。そんな合成写真アプリでも、違和感ゼロのニセ写真を作れるのが「Photo Layers」です。
合成写真アプリは人物を自動切り抜き
合成写真が手軽に作れる画像加工アプリがたくさんリリースされています。ほとんどの合成写真アプリは、被写体を自動で切り抜いて別の背景画像にはめ込むスタイルです。
このため、人物の切り抜きと背景との境界がはっきりし過ぎていたり、人物と背景の明るさや色に違和感があったりと、なかなか納得いく合成写真が作れませんでした。
この「Photo Layers」は合成写真の作成に特化したアプリ。App Store、Google Playで無料で入手できます。人物が自動で切り抜かれ、背景写真と重ね合わせられるのは他のアプリと同じです。
合成写真アプリでぼかしと明るさ調整
しかし、本アプリはさらにぼかしや明るさ、切り抜きの微調整なども可能。人物を背景の中に自然に溶け込ませられます。寄せ集めの写真だと見破られることはまずないでしょう。
合成写真アプリの使い方は、最初に背景と人物素材を選択。レイヤー機能があるので、さらに他の素材を重ねることも可能です。続いて、切り抜かれた人物写真を背景に重ね合わせます。
人物の位置やサイズは自由に調整可能。重ね合わせた写真のぼかしや明るさなどを調整して、背景画像に溶け込むようにうまく設定しましょう。ぼかしと明るさの調整で自然な仕上がりになります。(文/中谷仁)
【関連リンク】
遠隔操作アプリ「Cerberus(ケルベロス)」とは
radikoエリアフリー判定を無料で地域外で聞く裏ワザ
遠隔監視アプリ「Android Lost」でスマホを操作
ケルベロスアプリの見つけ方でスマホが監視されてるか確かめる
追跡アプリ「ケルベロス」をチェックする方法
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「違和感ゼロの合成写真が簡単に作れる無料アプリ」