「Prime Video」は話題作が次々と見放題に追加される一方で、配信終了になってしまう作品もあります。しかも、配信終了の告知は14日前になってからなので、気づいた時には終了直前だった…なんてことも…。こういったミスを防ぐために、Prime Video配信終了で見逃しを防止する裏ワザを見ていきます。

Prime Videoで見逃し防ぐフィルター

「Prime Video」で配信終了で見逃しするミスを防ぐには、Web検索を通じてPrime Video内にフィルターをかけるのが効果的です。Webで「30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品」と検索し、表示されたAmazonのリンクにアクセスします。

すると、30日以内に見放題が終了する作品がソートされるので、気になるものを「ウォッチリスト」に放り込んでいきましょう。あとはリスト内で管理していけば、取りこぼしを避けられます。

このほか、Prime Videoは公式アプリでオフライン再生用にダウンロードが可能。スマホとWindows用に公式アプリがリリースされており、このアプリ上でダウンロードしておけばオフライン状態でも再生可能です。

Prime Videoをダウンロードして視聴

Androidの場合は、microSDカードにも動画を保存することも可能。PC版と同様にアプリ経由でないと動画は再生できませんが、圏外でも見られるのは大きなメリットです。

なお、Prime VideoはWebブラウザではオフライン再生用のダウンロードは不可。Chromeなどでダウンロードしようとすると、Windows用アプリを開くよう案内されます。

Microsoft StoreからアプリをインストールしてAmazonアカウントでログイン。プレーヤー内のダウンロードボタンを押せばPC内にファイルが保存されます。(文/中谷仁)

【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
モザイク破壊動画の仕組みとは?無料で安全なAVサイトは?
Fire TV StickでISO再生など機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
Netflix(ネトフリ)でR18指定の18禁作品を探せる隠しコード

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「Prime Video配信終了で見逃しを防止する裏ワザ