Netflixは何かと話題のオリジナル作品に注目が集まりがちですが、プランや各種機能も変化・進化しています。改めて現状を把握して、より快適に視聴できるように知識を更新しましょう。2022年11月に月額790円の「広告つきベーシック」としてスタートしたプランが「広告つきスタンダード」に格上げされているのです。

広告つきスタンダードの画質は1080p

加入者の伸びが鈍化したNetflixに、起爆剤として導入されたのが広告つきプランです。2022年11月に「広告つきベーシック」として、月額790円でスタートしました。

画質は720p、同時視聴は不可というプランだったのですが、ベーシックプラン自体の廃止に伴い、2023年4月に料金据え置きで「広告つきスタンダード」に格上げされました。

画質は1080p、同時視聴は2台になったことで、通常のスタンダードプランと遜色ない使い心地に進化。早送りやスキップできない広告が、1時間当たり4分程度流れることになっています。

広告つきスタンダードの同時視聴数

しかし、実際にはもっと少なく感じ、現時点では気にならないレベルです。特別な理由がない限り、この広告付きスタンダードプランでよいかもしれません。

現在のNetflixのプランは「プレミアム」が月額1,980円、「スタンダード」が月額1,490円、「広告つきスタンダード」が月額790円という構成になっています。

画質はプレミアムがUHD 4K+HDR、そのほかは1080p(フルHD)。空間オーディオはプレミアムのみ対応、同時視聴数はプレミアムが4で、そのほかは2、ダウンロード端末数はプレミアムが6で、そのほかは2となっています。(文/中谷仁)

【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
モザイク破壊動画の仕組みとは?無料で安全なAVサイトは?
Fire TV StickでISO再生など機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
Netflix(ネトフリ)でR18指定の18禁作品を探せる隠しコード

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「Netflixは月額790円広告つきスタンダートがお得