「空き巣」対策は、玄関のカギや窓の防犯フィルムなど侵入経路に目が行きがちです。しかし、空き巣の目的は侵入することでなく盗むことです。空き巣の狙いは、あくまでも家の中にある現金や貴重品。空き巣対策としては、その置き場所にも留意しなければなりません。空き巣対策で現金を置いてはいけない場所はどこでしょう。

空き巣は刑務所で盗みの情報を交換

空き巣のほとんどは単独犯です。このため「盗みが成功した」という成功体験を元にして行動しています。そして、空き巣が貴重品や現金を求めて真っ先に向かうのが「仏壇」や「神棚」です。

普通はバチが当たるからと触らない場所ですが、泥棒は仏壇にお金を隠す人が多いことを経験上、知っています。高齢者の家なら「タンス」も空き巣が必ず狙う場所。若い夫婦宅で、夫が「本棚」の本に隠していたヘソクリが盗られたという例もあります。

そんな空き巣が、盗みの手口などの情報を交換し合っているのが刑務所です。このため、パッと考えつくような隠し場所は空き巣に通用しないことを肝に銘じておきましょう。

空き巣対策に一般家庭は金庫が有効

また、日本人の空き巣は主に現金を狙いますが、中国の窃盗団は現金はもちろん家電類・PC・貴金属を、南米系のグループは冷蔵庫の中の食料品まで何でも持って行く傾向があります。

そこで、空き巣対策に「金庫」はどうなのでしょう。事務所荒らしの場合、空き巣は最優先で金庫を狙います。しかし、一般家庭の金庫の中身は土地の権利書など現金化しにくいものが多く、無視するケースもあるようです。

また、空き巣が手を出せない「クマヒラ金庫」という最強の金庫もあります。数々の金庫を破った伝説の金庫破りが、侵入した事務所でクマヒラ金庫を前に一礼して帰ったというエピソードもあるほどです。

【関連リンク】
防犯対策は空き巣が嫌がる4つのポイントを重視
監視カメラ映像をリアルタイムで見れる閲覧サイト「Insecam」検索方法
空き巣被害に遭いやすい住宅の特徴と正しい防犯対策
監視カメラはアプリをスマホに入れるだけでOK
焼き破りは空き巣が窓ガラスを静かに割る方法

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「空き巣対策「現金」を隠してはいけない場所は?