YouTubeは全世界をターゲットにしたサービスのため、広告は国によって配信される内容が異なります。もし広告プログラムのない国のYouTubeであれば、VPN接続すれば広告ブロックなどの手を尽くさずとも広告表示ゼロで視聴できるというわけです。

YouTube広告なしの国を調査してみた

まずは、広告プログラムのない国を調査してみます。YouTubeのユーザーが極端に少ないなど、媒体としての需要が低い地域にはそもそも広告プログラムが存在しません。

調べたところアルバニア、モルドバ、ミャンマーなどが代表的な国とのこと。ミャンマーに接続できるVPNは非常に少ないものの、アルバニアやモルドバであれば、無料VPNでも比較的多くのサービスが対応していました。

そして実際に接続してみると、確かに一切広告が表示されません。ただし、VPN経由でのアクセスはどうしても通信速度が遅くなるので、サーバによっては動画の読み込みに時間がかかることもあります。

YouTube広告なしでも通信速度が遅い

また、ロシアは広告プログラムがない一方で、YouTubeへのアクセスも制限しており、今回の検証では通信速度が遅過ぎて使い物になりませんでした。

VPNを使った広告非表示を実現するためには、できるだけ速度の速いサーバを使うべきですが、それは各VPNサービス次第。その善し悪しは、実際に使ってみるまでなかなか分かりづらいのが、この手法の難点といえるでしょう。

VPNサービスとしては、無料で10GB使えるHide.me VPNのアルバニア、もしくは無料で使えるSoftEatherのモルドバが有力候補となります。有料サービスは接続国も多く、通信容量の制限もありませんが、YouTube Premiumの月額1,280円以上の使用料を払うのは本末転倒でしょう。(文/pusai)

【関連リンク】
テレビの裏ワザ満載「カラバコ」を知っている?
モザイク破壊動画の仕組みとは?無料で安全なAVサイトは?
Fire TV StickでISO再生など機能を強制的に拡張する方法
Android TV BOXがおすすめ…その表と裏の顔とは?
Netflix(ネトフリ)でR18指定の18禁作品を探せる隠しコード

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「YouTubeを広告表示なしで快適視聴できる裏ワザ