テレビやSNSなどで取り上げられるとあっという間に売り切れ、高額転売されるのが100均ダイソーの商品群です。これら「ダイソー転売」は基本的にはフリマアプリで行われるのがメインですが、最近はAmazonマーケットプレイスでもよく見かけるようになりました。ダイソー転売の餌食になりやすいアイテムを見ていきましょう。

ダイソー転売の売れ筋に趣味アイテム

高クオリティ商品を110円で続々とリリースし続けるダイソー。その人気はメルカリやヤフオク!にも及んでいて、実際の価格よりも高値で取引される「ダイソー転売」をよく目にします。

そうしてダイソー転売アイテムは、定価の倍以上の値が付けられていることもザラ。「ノンブランド」と転売商品であることを伏せているケースも少なくありません。ダイソー転売の売れ筋ジャンルについて見ていきましょう。

趣味アイテムもダイソー転売の餌食になりやすい傾向にあります。とくに手芸グッズは専用店より安く買えるうえ、毛糸など季節の商品が多く再販の望みが薄いこともポイントです。

ダイソー転売の売れ筋にペット商品

このため、注目アイテムはすぐに品薄になりがち。ただし、高額にはなりづらくセット販売が定石のようです。定価110円/個の「羊毛フェルト」は、フリマアプリで10個セットが2999円で転売されていました。

ペット用品もダイソーの売れ筋ジャンルの一つ。プラスチックのいかにも安っぽいエサ皿は過去の話で、最近はおしゃれなアイテムが続々登場しています。

ダイソーの「ペット用フードボウル」は食べやすい高さのあるフードボールで、可愛らしいデザインなのが人気の理由。定価770円ですが、フリマアプリで1350円で転売されていました。

【関連リンク】
流木の販売は元手ゼロで始められるアツい副業
副収入がマイナンバー導入後でもバレない裏ワザ
転売よりも確実に儲かる購入代行の料金システム
転売なら一番簡単に利益が出る家電アウトレット
UFOキャッチャーの景品フィギュアを高値で売る

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「ダイソー転売の売れ筋ジャンルは…趣味とペット