
iOS17から約1年ぶりの大型アップデートとなるiOS18が、2024年9月に公開されました。追加されたさまざまな機能の中でも大きな注目を集めたのが「通話録音」でしょう。これまでiPhoneの通話録音は外付けの専用レコーダーなどが必要でしたが、新OSでは標準機能として通話録音が実装されたのです。
iPhoneに通話録音が標準搭載された
iOS18.1では、電話の通話録音機能が標準搭載されました。これまでiPhoneの通話録音は外付けの専用レコーダーなどが必要でしたが、新OSでは標準機能として通話録音が実装されたのです。
ただ、録音を開始する際に相手方にその旨がアナウンスされることから、現状こっそり通話を録音…という操作は不可。とはいえ、電話会議や打ち合わせなど、あとで内容を聞き返したい時に重宝します。
通話画面の左上にあるボタンをタップすると「この通話は録音されます」と、録音する旨のアナウンスが始まる仕様。アナウンスが終わると録音開始です。
iPhoneの通話録音データはメモアプリ
なお、通話中でも停止ボタンを押せば録音を止めることが可能です。録音の停止ボタンを押すと「この通話はもう録音されていません」とアナウンサス。録音データは音声メモとして、メモアプリにM4A形式で保存されます。
通話録音とは異なりますが「ボイスメモ」アプリには録音する際、無音で自動停止する機能はありません。しかし、再生時に無音部分をスキップすることは可能です。
ボイスメモの再生オプションを開いたら「無音をスキップ」を有効にします。これでボイスメモを再生すると無音部が飛ばされ、音声部分のみが再生されるようになるのです。
【関連リンク】
iPhone低速の裏ワザでWi-Fi通信速度を上げる高速化設定
iPhone隠しコマンド10選「*#21#」盗聴確認方法は誤報?
iPhone盗聴器アプリになる勝手に自動録音の危険性
iPhone浮気調査!通話着信履歴をiPadのFaceTimeで共有
iPhone電波強度の状況確認フィールドテストモードのコマンド
情報提供元:ラジオライフ
記事名:「iPhoneの通話録音をスタートするにはどこ押す?」