スマホを入れてタイマーをセットするだけでロック完了。時間が来ると、「ピッ」という電子音でロック解除を知らせてくれるのが「タイムロッキングコンテナ」です。本体にクローバーの形の窓があり、ここから着信を受けられる仕組み。スピーカーホール付きなので通話は問題ありません。詳しく見ていきましょう。

タイムロッキングコンテナに封印する

スマホを触っていないと落ち着かない…という現代人は多いはず。そんな悩みを強制的に解決してくれるアイテムが、この「タイムロッキングコンテナ」です。

5分~最大24時間までスマホを物理的に封印できるため、仕事や勉強に集中したいときに最適なアイテム。タイマー式のロック機構を採用し、一度セットすると指定時間が経過するまで開けることはできません。

使い方は、スマホを入れてタイマーをセットするだけでロック完了。時間が来ると、「ピッ」という電子音でロック解除を知らせてくれます。タイマーは5分単位で設定可能。短時間の集中や丸1日のデジタルデトックスにも活用できます。

タイムロッキングコンテナで着信可能

とはいえ、タイムロッキングコンテナ本体には通話用の穴があり、緊急時の電話には対応可能。ロック中でも着信には応じられます。また、充電ケーブル用のスリットも備えているため、封印中でも充電はOKです。

さらには、このタイムロッキングコンテナ内に入るモノならスマホ以外にも使えます。例えば、課金中毒ならクレジットカ-ド、ニコチン中毒ならタバコなどを収納したり…といった使い道があるでしょう。

ロック時間は5分~24時間です。電源は内蔵バッテリー(Mini USB充電式)で、充電時間は1時間、連続使用は約60日間となります。サイズ/重さは95W×205H×20Dmm/163g。実勢価格は3,780円です。

【関連リンク】
LINE既読つけない機内モード未読の方法に落とし穴
iPhone低速の裏ワザでWi-Fi通信速度を上げる高速化設定
iPhone隠しコマンド10選「*#21#」盗聴確認方法は誤報?
LINE会話の盗み見方法とそのLINE盗聴&盗撮を防ぐ方法
iPhone盗聴器アプリになる勝手に自動録音の危険性

情報提供元:ラジオライフ
記事名:「デジタルデトックスにスマホを封印するコンテナ