この投稿をInstagramで見る

 

COVERGIRL terevision SWEETS(@cgtv_sweets)がシェアした投稿

《おいしさパラメーター》

[甘さ]

★★★★☆

チョコレートのコク深く香り高い

甘みの渦に飲み込まれます。

濃ゆいコーヒーと共に

.

[ボリューム]

★★★☆☆

小ぶりなボリュームながら、

濃厚な味わいで満足感は抜群

.

[食べやすさ]

★★★☆☆

やわらかいので

フォークで切りやすく

食べやすいです!しながらフォークでさっくり

.

[入手難易度]

★☆☆☆☆

代々木八幡駅・代々木公園駅より徒歩4分

の「テオブロマ」にて発売中!

気になる方はチェックです!

.

《情報》

¥621 taxin

今日紹介するのは、
日本屈指のショコラティエである土屋シェフが代々木八幡駅・代々木公園駅すぐ近くに店を構える「テオブロマ」の定番人気商品『サンフォアキン・ドス』です。
ガナッシュとスポンジが交互に6層も重ねられた萌え断な見た目と、グラサージュがキラキラした濃厚なチョコレート色の見た目から高級感を感じさせてくれます。

気になるお味はというと、チョコレートの泉にダイブしたかのような感覚になれる奥深く濃厚なお味!
名だたるショコラティエが名指しで「テオブロマ」の『サンフォアキン・ドス』は素晴らしい、と褒め称える逸品なだけあり、一口食べただけで「チョコレート」を存分に体感できる一品になっています。

チョコレートガナッシュに挟まれたチョコレートスポンジのしっとりなめらかな食感や濃厚な味はもはやスポンジではなく、チョコレートの域!
そのスポンジよりもさらに滑らかな食感のチョコレートガナッシュは舌にのると口の中でトロリと溶け、チョコレートの味をさらに強く感じさせてくれます。
チョコレートスポンジとチョコレートガナッシュが見事に混ざり合い、異なる二つのしっとり食感が時には一緒に、時にはほどけ、別々に口の中を駆け巡ります。
この感覚、なんとも癖になる…。

チョコレートのコクや風味、奥深い甘みを存分に楽しむことができるチョコレートケーキの名品で、1週間の疲れを癒し、新しい1ヶ月の始まりを楽しんでみては?

情報提供元:カバーガールTV
記事名:「【TODAY’S SWEETS】サンフォアキン・ドス【ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ】