2ce846307cf01d2bb4aa35f5aea98f5a.png

ジョンレノ 現在の状況について告白

2月19日、男性ユーチューバーのジョンレノこと岩崎智樹がユーチューブに動画をアップ。「1000万円の借金について」というタイトルの動画を公開し、現在の状況を話している。

(サムネイル画像は(1000万円の借金について)YouTubeより)

今後もユーチューバーとして活動「皆様から頂いたラストチャンス」

まず、動画の冒頭にて「いつもジョンレノの動画をご視聴いただきありがとうございます。」とリスナーに対する感謝を述べ、「今回はジョンレノとしてではなく、僕岩崎智樹として話しておきたいことを話しておこうかなと思います。」と真剣に語っている。

岩崎は以前から借金を抱えていることを打ち明けていたが、今回改めて詳細を説明することに。

約2年ほど前、大金を稼いだものの使い切ってしまったため税金を払えなくなってしまったと話している。さらに関東から関西への引っ越し費用も必要だったため、借金を抱えてしまった。

昨年の冬から、ユーチューブは趣味にして本業を別に持つことも考えたという。しかし、当初相談した男性ユーチューバー・ヒカルをはじめ多くの人にアドバイスをもらった結果、ユーチューバーをしての活動を続けているようだ。

具体的な数字は明かしていないが、「今ユーチューブが仕事というか、大金は稼いでないんですけど アルバイトとか、普通の仕事につくよりは、少しは多くは、ユーチューブで収入をいただいている」と自身の収入について告白した。

また借金事情から実家に帰ることも考えたものの、現在は男性ユーチューバー・たむちんと、その父である銀次郎の家に居候しているという。(チャンネル名は「多村家の日常」、2019年2月22日現在の登録者数36万人)

多村家2人の「お金はいらないよ、応援してるから」という言葉に甘え、家賃は払わずに住まわせてもらっているとのこと。しかし「後々恩返ししたい」と話している。また、居候生活のおかげで少しずつ借金は返済できているそうで、現在の借金総額は980万円程度になったと報告した。

今後については「たくさんの方に見ていただけるような環境であれば、このまま毎日投稿やっていけると思うんですけど」とユーチューブ活動を続ける様子。しかし、「いつチャンネルがBANされて、仕事しながら時間があるときにユーチューブ活動するということになるかも分からないです」と、他の職業と両立する可能性も語った。

最後にファンに向けて「皆様から頂いたラストチャンスは全力で向き合いたいと思っています」と前向きに語っている。

同動画に対して、ファンからは「俺ができることは毎日動画見るとかしかできないけど俺は応援してるよ!」「こんなに広告がうざくないと思ったのは初めてです。」「岩崎智樹を救いたい」「岩崎くんとジョンレノくんこれからも頑張ってね!」「借金返済がんばれーーーー!!!」などの声が寄せられている。

発信地・日本



関連記事

Dessartを友達に追加すると、特集記事が届くよ

友だち追加

情報提供元:Dessart
記事名:「ジョンレノ 1000万円の借金について詳細を告白