3hyEHkLR2X.jpg

東海オンエア・りょう サラリーマンだったことを初告白

3月28日、ユーチューバーグループ・東海オンエアがユーチューブに動画をアップ。「りょうはサラリーマンでした」というタイトルの動画に反響が寄せられている。

(サムネイル画像は(りょうはサラリーマンでした)YouTubeより)

実家は建設会社を経営

今回の動画は、2017年7月17日に公開された「とにかく自慢しまくれ!自分プレゼン大会!!!りょう編」に再挑戦するというもの。以前のプレゼンでは、諸事情のため早送りしていた部分を詳しく説明する動画となっている。

まずは基本プロフィールを紹介した後、りょうの実家が建設会社を営んでいることを告白。

メンバーが大学生の時はすでに人気グループとなりつつあった東海オンエア。りょうは実家のこともユーチューブのことも疎かにしたくなかったことから、大学3年生の春、現場監督兼ユーチューバーになることを決意したそうだ。

どこに就職するか考えた際、実家の会社も候補にあったようだが、様々な面を考慮して豊橋市の青山建設株式会社の面接を受けることに。

ユーチューブとの両立や、いずれ現場監督という仕事は辞めるつもりだという旨も全部話した上で、内定の連絡がきて、見事就職が決定したという。

ヒカキンからも「かっこいい」という声が

週に5、6日サラリーマンとして働き、週末はユーチューバーとして活動するという多忙な毎日を過ごしていたりょうだが、「本当にね環境がいいだけ」と主張。

"東海オンエア"という環境については「カリスマユーチューバーですよこの5人は。そいつらが僕に合わせて週末に撮ってくれる。それはもう行くしかないし休むわけにいかないじゃないですか。」と語り、"青山建設"もユーチューブの撮影やイベントなどがある際は「絶対誰か助けてくれる」と説明した。

今回、すべてを明かしたのは3月に会社を退職したためで、今後はユーチューバー1本で頑張っていくようだ。

同動画のコメント欄には、日本のトップユーチューバー・ヒカキンから「かっこいい。」とのコメントが。また、ファンからも「いけめんすぎる、結婚してくれ、、!!」「メンバーがりょうくんのことイケメンっていう理由が改めて分かった」「自分がいかに生ぬるい生活をしてるかが身に沁みました。」「青山建設とりょうの株が爆上がりする動画」「同じ業界で働いてますが、ほんと尊敬しかありません。」など尊敬や感動の声が寄せられている。

発信地・日本



関連記事

Dessartを友達に追加すると、特集記事が届くよ

友だち追加

情報提供元:Dessart
記事名:「東海オンエア・りょう社会人とユーチューバーを両立を告白